wintersports 2022/02/11
最近……凄い寒いですよね……
冬があんまり得意じゃない佐々木です。
冬があんまり得意じゃないと言いつつ、先週スタッフが個別に頂いていた冬休みになったのでスノーボードしてきました!!
小さい頃から父と一緒にスノーボードをしていたのですが……最近は休みが合わず中々一緒に行けてないですね……
毎年シーズンになると車で行っていたのですが、コロナ渦ということもあり昨年は自粛しており約2年ぶりにスノーボードをしてきました。
今回は長野の菅平という所に行ってきました!!
雪山だし人があまり居ないと思ったので軽い気持ちで行ったのですが…………
まさかここまで人が居ないとは……
ホテルの大浴場も人が多かったら遠慮しようと思っていたのですが……貸し切りでした。
意外と穴場なゲレンデ。今シーズンは雪の質もかなり良いので狙い目かなって思った冬休みでした。
初めての景色 2021/11/30
こんにちは一年目のあいだです。
今日はせっかくの休みに何もすることがなかったので友達と車でドライブしてきました!
知らない場所に行こうと言うことで目的地を決めず車を走らせていたらもうイルミネーションがやっていました!
目的地を決めてなかったので友達と見に行くことにし中に入ったのですが、、
中は想像していたよりも広く辺り一面キラキラしていてとても綺麗でした🌃
イルミネーションを見に行くことがなかったので今まで何にも思わなかったのですが実際にイルミネーションを見るとクリスマスがもうすぐ来るんだなとなんだか子供の頃のワクワク感を思い出しクリスマスが待ち遠しく感じました✨
夏休み! 2021/08/31
こんにちは
一年目のあいだです!
今月は夏休みをいただいていたのでチームラボに行ってきました!
来月も頑張るのでよろしくお願いします!
#HBD 2021/07/31
こんばんは!
oggiの誕生日迎えました!!(明日)
たまプラーザのみんなでお祝いです🥂
私が入社して何年かは
いつもホールケーキを用意して
みんなで食べていたのですが
去年からそれは無くなりました、、、
2019.8.1の画像🎂
ここでも新しい生活。
私の年齢よりもoggiの方が長いのは
尊敬でしかありません。
大平さんが守り続けてきた
oggiの33年は色んな人の支えがあって
今の時代を生きています。
時代にあったスタイルを作るのは大変ですが
美容師として可愛いを
うまく作り出せたらなと思います。
来月から溝の口店です!
よろしくお願いします🍒
和田竜に魅せられて 2021/05/10
戦国時代の本を読んでる
マイブームは和田竜さん
ありがちな有名な戦国大名の事ではなく
誰もスポットを当てないような人を書くのと
表現の仕方ごおもしろい。
何より強い女がよく出てくるのもたのもしく
言葉もこれまで読んだ人たちとは違い
ふっと笑ってしまうような表現がいい
私の悪い癖は
一度良いと思うとその作家の本を次々と読んで最後は
ウンザリする!
和田さんにはそうなりたくないなぁ
表紙も気に入ってる
とは
でくのぼうの事だった
和田さんは歴史を広く調査して
その後の一族の事や
現在のその土地の事などもストーリーに組み込むのがおもしろい
コロナ禍
苦しみの連続の日々
本を読んでる時は全てを忘れる
心と頭を解放しないといけないから
Day off 2021/04/20
コロナ禍での4月は2回目ですね。
4月は天気が良くて
過ごしやすい気温なので外に出たくなっちゃいます。
ということで、千葉の方に行ってきました。
葛西臨海公園にだけ。
お隣にディズニーランドやシーがありますが
予約も何もしてないのでもちろん入れません。
いつもディズニーに向かう途中にある葛西臨海公園。
なので人生で初めて行きました!!
いわゆる、ピクニックですね、
少し遠出にはなりましたがゆっくりできました。
海もすぐそばだったので
海の匂いも堪能して、お腹いっぱいになって、、、
公園の中にはBBQできるところや
水族館、観覧車もあるんですが全て休業してました。
ですがおっきい公園でのお昼ご飯は
なかなか体験できないのですごく気持ちよかったです。
休みがあるからこそ何をして過ごすか
大切にしていきたいですね〜🌸
盆栽美術館に来てみた 2021/04/13
よ
なんと500年生きている
外で販売もしてるから
Oggiのテーブルに置いてみようかな?
とも思ったが高い!
驚く
ニュースでは外国人が1億の盆栽を買ったなど言われてたが
今は誰も来ない
博物館の客は0
高額たからガードマンのほうがたくさん
ガードマンが暇で話しかけてくる
平時は200人から土日は500何来てたらしい
これは好き
お花と吉田といい香り 2021/03/16
こんにちは!
oggi 溝の口ヨシダです
今年からついに、フラワーベースを買いまして
花のある暮らし始めました
.
これが、想像以上に良いです!!
.
花の一輪や二輪飾ったところで……
とか思ってましたが(花は元々好きです)
.
かわいくて癒されます、、、
.
今週からはチュベローズ中心に白でまとめてみました
香りが本当にいい香り!
.
.
改めて、
花の種類ってこんなに沢山あるんだ!と驚きました。
今あるフラワーベースが口が小さいので、
今度は大きいものを買って、ボリューム感あるものを飾ってみたいです〜
まだやってない方はぜひ、一輪だけでも試してみてください!
癒し 2020/12/24
キャンプ人気で私もグランピングに
行ってきました!
月火の1泊2日でさくっと。
定休日が連休というのは使い方が問題ですね。
場所は山梨なので
起きたら富士山が目の前でした!!
朝は作って外で食べたんですが、
また綺麗で、、、
両日とも晴れで空気が澄んでいたので
よく見えました🗻
すごく長く感じました〜
自然の中でリフレッシュ
夜はこんな感じです。
oggiスタッフやお客様も今年はキャンプという
ワードがたくさん出てきた気がします。
来年も感染症対策として
行けたのに行ってなかった場所が
まだまだあるので近場から攻めたいです。
年末年始最後の週の月火もお店を開けていますので
ご予約お待ちしております💫
Category
最近の記事