バッサリスタイルチェンジ 2022/05/15
最近は雨が続いていて少し不快指数が上がって来ましたね……梅雨がもう来たのかと勘違いするくらいずっと雨で少し気が滅入ってしまいます……
そんな時期だからか最近バッサリスタイルを変える方が凄く多く感じます。
言ってしまえば毎日バッサリスタイルチェンジの人が居ます……
こちらは新規のお客様のbeforeです。
ここから
ここまでバッサリ!!!!
僕も本当に切って良いんですか??と何回も確認してしまいました……
この方は毛先にブリーチを何度もしていたのでダメージがかなり進んでいたのでそこの部分を全部無くして欲しい!!との要望でした。
スタイルチェンジをオーダーされると緊張しますが、美容師としての腕の見せ所なのでワクワクしますね!!!
2022年5月15日 9:14 PM | Category: 佐々木 拓海
共有できる楽しさ 2022/05/07
先日のクリエイティブ撮影会。
吉田に
一緒にやらない?と声を掛けたら
びっくり、即答!
続いて
今井と新呂がヘルプで来てくれて大助かり。
oggiは休みを大事にしているので
悪いな〜と思いながら、
一緒に試行錯誤してくれている3人を見て、とても嬉しく、
同時に頼もしかったです。
改めて、
想像すること
創ること
そして共有することが好きだな〜と。
いつもは1人で参加して
頭の中でぐるぐると小さく考えていましたが、
誰かとやることで
外へ出して行動して、また中へ戻して考えて、
と大きくぐわんぐわんと回っているのが
また面白く新鮮でした。
正解のない世界が
自分を成長させてくれます。
違う世界も見せてくれます。
.
ほんとにやみつき。
それを少しでも共有出来たことが
嬉しかった一日でした。
記念写真でも撮れば良かった〜。
最後に
協力してくれたモデルさん、
ありがとうございました!
2022年5月7日 7:43 AM | Category: 瀬川 那弥
お引越し🌱 2022/05/04
こんにちは♪
*
oggi溝の口店の今井です!
*
溝の口店の入り口にある
大きな観葉植物の根っこ付近に
小さい新しい芽が生えてきて
それを違う植木鉢にお引越ししました!
初めは全然、成長しなくて
土を変えてみたり、
お水を、あげる間隔を変えてみたり、
お日様に当ててみたり、
色んなことをしてみました!
*
1ヶ月くらい経って、
ちょっとだけ成長が見られました♪
今は毎日ちょっとずつ大きくなっています!
月火定休日で水曜日に出勤すると
二日間でかなり成長していたり!!
Oggiではこの子以外にも
たくさんの植物を育てています!
みなさんも是非来店した時に
植物で癒されてもらえたらなと
思います♪♪♪
2022年5月4日 12:10 AM | Category: 今井 千穂
毎日の中の刺激 2022/05/03
こんにちは♪
*
oggi溝の口店の今井です!!
*
先日、瀬川さんのフォトコンテストの
アシスタントとして
ヘルプをさせてもらいました!
*
Oggiでは毎月、
Oggiとしての撮影会を
やっていますが、
今回はクリエイティブな作品の撮影会!!
作る作品も、
考える内容も、
いつもとは全く違います!
モデルさんにどんなイメージが
ピッタリなのか、どんな作品を
作りたいのか、色んな角度から
美容の技術を詰め込んで、
いつもとは違う雰囲気で、
とても刺激のある楽しい現場でした♪
*
カットのことカラーのこと
衣装のことメイクのこと。
全身のバランスをどう足し引きしていくか。
考えれば考える程、難しさもあり
でもすごい楽しくて、、
美容は考えることが無限大にあって
美容師で良かったと改めて思えた
一日になりました♪
2022年5月3日 11:54 PM | Category: 今井 千穂
撮影会 2022/05/03
こんにちは!1年目の新呂です!
先日、瀬川さんの撮影会に参加させていただきました!
今回の撮影会はいつもの撮影会とは違ってコンテストの撮影会だったので、ヘアスタイルやカラーからいつもとは全く違う瀬川さんの作品を初めて見させていただきました。
撮影を見させてもらっている中で、写真で伝える難しさをたくさん学びました。
普段私たちが目で見ている情報は立体でたくさんの情報を受け取ることができますが、写真だと平面で一枚の写真から見る人に自分が伝えたいことを写すというのはとっても難しく繊細でした。
私はモデルさんのネイルをさせていただきました!ネイルもとても繊細で写真だと動きがなく、注意しないと細かいところから気になっていくのでとても緊張しました…
初めて参加させていただいた撮影会で瀬川さんの作品に直接参加させてもらえて本当に嬉しかったですしワクワクが止まりませんでした!
貴重な体験をありがとうございました!
偶然見つけた 2022/05/01
たまたま本屋で見つけた
自分は左利きで、しかもAB型という特殊なタイプ。
自分でも何に向いていて、何に不向きなのか、ある程度生きてる人は理解できているであろうこともまだまだ。
なのでこの本を見つけて、はっとした。
自分は何者で、どういう人なのかを自身で理解して生きることが大事な気がする。
子供の時、他の人と違うことに劣等感のようなものを感じていた気がする。
こういう本があることで救われる人もいるんだろうと思うし、
自己肯定感を持つことも大事なこと。
試しに読んでみようと思う。
2022年5月1日 2:51 AM | Category: 大崎 裕貴
4月はお祝い3つ 2022/04/30
●oggi恒例の、みんなからお誕生日ご飯。
自分の為に作ってくれたと思うとそれだけで美味しくて、
次の皆んな誕生日、私も気合い入れようっ!!と毎年思います。
みんな料理上手!
凄いです。
個性溢れるランチ、嬉しかったです。
豪華ランチ、ご馳走さまでした。
●23thを迎えた、oggiたまプラーザ店!
毎年、特に何かやるわけではなく
気付いたらもう24年目、それがまたoggiらしくて好きです。
大平さんはオープンした日を思い出しているのだろうな〜と想像しながら、
私は、初めてたまプラーザ店で働いた日を思い出します。
お祝いとリスペクトを込めて
●資生堂フォトコンテスト準グランプリのお祝いランチ
大平さん、マネージャーにお祝いをしてもらいました。
私がクリエイティブを続けてこれたのは、間違いなくoggiにいるからです。
やりたいことが出来る環境に感謝。
とても素敵な時間でした。
偶然、大平さんと色かぶり。
師匠に似てきたようでなんだか嬉しかった日。
お祝いモードの4月が終わり、
さあ、5月は淡々と頑張ります‼︎
2022年4月30日 8:14 PM | Category: 瀬川 那弥
マツ育とは 2022/04/30
こんにちは!
今年のGWは長い人だと10連休なので
お客様でも感染対策しながら
ちょっと足を運んでみたかったところに
行ってみるという方が増えていて
こちらも聞くのが楽しみです。
お土産話待ってます!
話は変わりますが
私は入社してからずっとマツエクをしています。
画像は少し前のになりますが
青と水色と黒のミックスで
つけてもらっています。
ヘアに合わせて寒色系にしたり気分にだったり
その時によってカラーは変えています!
ここ最近、マツエクからまつげパーマに
移行している方をお客様や友人の話から
何人も聞いていて私もいつか辞める時が来ると
思ってやっているので
2022年は“まつ育”から始めてみます!
まつ育とは自分のまつ毛を
育毛していくことです。
まつ毛は1ヶ月に3mm〜5mm伸びると
言われています。
ちなみに髪の毛は1ヶ月に1cm〜1.2cmなので
髪の毛よりは気付きづらいですね、、、
まつ毛美容液のものは様々なので
使用方法は少し異なりますが
1日1回程度夜スキンケアの前にしています。
なので続けられています^ ^
マツエクサロンでおすすめのまつ毛美容液を使っています!
ネットだと各種まつ毛美容液に対して
口コミがありすぎてわからなかったので相談しました。
LUSH addict(ラッシュ アディクト)です。
業界ではこれが1番効き目があるとのこと。
即効性はマツエクよりは感じられませんが
コツコツ続けていきたいと思います!
まつ毛がどうなっていくかお伝えしていきます!
お楽しみに🌸
しゃんとうじゃん、 2022/04/30
最近、勧められて「シャントウジャン」に
ハマっている
今朝みたいに肌寒い朝にもピッタリな台湾料理!
沸騰する直前まで温めた豆乳を
お酢に注ぐだけでおぼろ豆腐のようになって
面白い!!
今日はネギと生姜に出汁醤油で味付け
簡単で美味しくて温まる
ちょっとなんか食べたい時におすすめです。
お酢の量で固まり具合が変わるので
実験みたいで楽しいところも良し、
2022年4月30日 8:22 AM | Category: 滝口 友也
ネモフィラを見てきました! 2022/04/30
こんにちは
アシスタントの平塚です。
暖かいを超え暑い日もあり、気温の差に体調を崩されないか心配です。
ゴールデンウィークに入り、お出かけする方も多いと思います!
私は先日、国営ひたち海浜公園に行きました!
スイセンが満開で綺麗だったのですが、今回の目的はネモフィラです!
わたしが見に行った時は五分咲きだったので満開とまではいかなかったのですが、満開になると青い絨毯のようになるそうです!
来年は満開のネモフィラを見に行きたいなと思いました!
2022年4月30日 7:31 AM | Category: 平塚 桃子
Category
最近の記事