冬物を仕まう 2022/04/26
フッシヨン
フッシヨン大好き
洋服も大好きだから
季節の変わり目の晴天が数日続く日を選んで
クリーニングには出さずに全部自分でやる
洗剤は
凄く仕上がりがいい
手洗いボタンで洗濯して
外に陰干し
ここが大事
形がすぐれないように干す
夕方にはアイロンでシワ取りだけど
加湿しながら手拭いで当て布する
後は3日程、室内干し
服は好きだから
一度買ったら15年から長いのは30年位着る。
大事に。
だから全部自分でやる
これは以前ヨウジヤマモトにいた友人から
教わった事。
今も大事に続けてる。
コレクション見て古いのを少し変えてみたりして
又着る
今日本のデザイナーで一番いいなと思うのは
sakai
常に0から物を作れる人と感じる
一つ持ってみたいな
今月末に2店舗合同での撮影会を控えています!
それに向けて、衣装の準備をしている様子です。
コロナになってから中々撮影等のクリエイティブなことってできなくなっているので、今回もみんな気合いを入れて夜遅くまで頑張ってます!
撮影した内容はホームページやホットペッパービューティーなどの媒体で掲載予定なので楽しみに待ってていただけたらと思います!
春爛漫皆さんお肌はいかがですか? 2021/04/12
私のこだわりはたくさんある
風呂上がりは頭皮にコレ
顔は一枚の皮膚だから頭皮が乾燥すると小皺が増えるから頭皮には潤いが必要です
休日の夜はパック
コスパ最高で冬は毎週コレでした
化粧水は
ミドリムシ化粧水
春だから朝は日焼け止め
紫外線吸収剤の無いモノにする
夜のクリームはちょっと高いアジュバン
液体を付けるときは
ひたーと👋で押さえて
クリームを付けるときは
皮膚割線に合わせて付ける
Oggiは週休2日だからゆっくり休めるけど
目覚ましがないと夕方まで寝てるから
疲れない体作りの為に
目覚ましかけて起きる!
今日はYSLのコレクション朝から見た
ミュウミュウの山でのショウも驚いたが
なんと砂漠でのショウだ
15cm程のヒール👠で砂漠を歩く姿は感動的
何よりこのステージをどうやって作ったのか
コロナ禍
パリコレはランウェイでなく
デジタル配信になり
見るモノを惹きつける
この髪型
最高でした
従来全く興味なくむしろ嫌いだったブラントが
今ワクワクさせてくれる
悪い事だけじゃ無いな
ファッションは時代を映す鏡 2021/03/30
コロナ禍の中
パリコレは警察から観客を入れてはダメと強制されたり
する中でランウェイではなくデジタルでの表現が面白い
ミュウミュウはイタリアの山での撮影
こんな時こそ
リアルでは出来ない事をやり抜くブラントが勝ち抜いていくのだと思う
モデルはこれまでなかった踊りをやったり表現が変わって
モデルのニーズも変わっていくのかな?
オリンピック選手がモデルとして出ていたり
パフォーマーがモデルと踊っていたり
ランウェイじゃないからこそできる
お城を使ったり
モナコのトラックを使ったり
おもしろい
今回初めてセリーヌいいと感じた
ロエベは画像だけみたらギャルソンかと思ったくらい変わってた。
ファッションへの関心って
エネルギーなのだと思う
世界中誰もが
其々のポジションで苦しんでいる今こそ
ファッション
おしゃれは重要です
だれが見てるとかではなく
自分の意識ノ為に!
Vintage color 2019/12/05
ロックバンド好きの友人から
好きなバンドと同じカラーにして欲しいと
依頼がありました。
画像をみて、多分昔全体ブリーチしていて
それが伸びてしまったんだろうなぁ
という状態でした。
でも今回はそれをあえて作るということで
いろいろ作戦を練り挑戦してみました!
Yellow… 2019/11/28
最近ハイライトやインナーカラーを
するお客様が増えています。
単色ではなくて、アクセントで色味を
入れることで立体感を出したり
動きが出たり、何より楽しいです^ ^
自分自身も単色では物足りず
いつもなにかしらしてもらいます
今回は“イエロー”
お気に入りagnesbの時計 2019/11/25
アニエスの時計
良いところは
デザインがsimpleだから
どんなファッションにも合う
そして
内部は
日本が誇るSEIKOだから狂わない
実はこれば2代目
20年前もアニエスだった
今回のは8年前に着付けの為に買ったモノ
皮が切れて修理に出して3週間かかり
やっと戻って来た
携帯があるから時計は売れない時代と言うけど
必要以外携帯は触らないから
私には時計は必須
simpleが一番好き
秋冬コレクション 2019/09/09
コレクションが発表したら
本はいつもコレ
色々出てるがこれが好き
気になるデザイナーのを繰り返し
ぼんやり休日に見るのがいい
カールラガーフェルドの最後の作品は
やはりコレ
千鳥格子
こんなに長期にトップブランドを支えれる人って今後現れるのだろうか
みんなヘッドハンティングされたらチャンス求めてどんどん動く
最後の作品はモデルでも泣く人もいるくらいだから私もぐ!とくる
1番カッコいいと思ったのはコレ
BALENCIAGA
夏のパフスリーブに続いて袖がラウンドして
強い女を表現か
襟!素敵だ
サカイはいつも何か新しいモノを出してくるから好きだけど今回は
画家のペイントしたイメージは
大嫌いだ
ナイキとのコラボもなにも良くなかったしね
日本人で今もっとも輝いていると期待してるから来季は私好みになって欲しいなぁ
私の御用達のギャルソンは
球体
光と陰?
しかし球体ってファションにしたら醜いね
こんなにスラリとしたモデルが着てコレだから
私が着たらくーどうなる事か
CELINE
これぞパリコレ!素晴らしい
この辺はいいね
エデースリマンになってシンプルになってる
そう
シンプルが好きだけど
mm単位でこだわってバランスを考えるのが
楽しい
ファッションって本当に楽しい
いつもトキメク
ファッション界の帝王 2019/06/11
いつもトリココムディギャルソンを着ているが
もし
自分がモデルのようなスタイルに生まれたのなら絶対CHANELだろうと思う
CHANELは
女性を最も美しく表現するから
撮影してきました! 2019/03/07
こんにちは
oggi 溝の口 ヨシダです
本日はとある撮影に
ヘアメイクとして行ってきました
下落合にある可愛いスタジオにて、、、
今回は
ヌーディな感じだけど、ヌケすぎない感じで
な、ちょっとダークな雰囲気の要望でした。
可愛いモデルさんと可愛い衣装(なんと手作り)
まだ、非公開なので詳細は載せられないですが、
世界観がステキな作品になりました
楽しかったです!
普段はサロンワークが主体なので
ヘアメイクは稀なのですが、
また違った魅力があります。
というか心配な事もたくさんです。
クライアントの要求にしっかり応えるようにできるかな〜とか
更に、自分印が残せるか?
あとモデルがかわいくてびびるとか、、笑
まだまだ反省しっぱなしですが、
どんどん練習やインプットをしていって、
新しいデザインやモデルの魅力を
引き出せるような作品が出来るように
頑張りたいな~~と
びびってやらないのは勿体ない。
心労は凄いんですけど、やったら
やっぱりやって良かった~となります。
撮影の機会をくれた友人、ありがとうございました!
Category
最近の記事