Men’s new style 2020/05/08
こんにちは!
Oggi 溝の口店 スタイリスト 岩村です!
今回はメンズのパーマスタイルを紹介します!
フェード気味の刈り上げからのハードパーマ
サイドパートに分ける方だったので流しやすいようにしました
スタイリング剤はジェルでツヤとカールを出しました
強めな印象ですがスタイリング剤を変えることで
アンニュイな印象も出せるスタイルです!
今回使ったのは、
【アリミノ メン フリーズ ジェル 200g 1600円】
このシリーズはすごくコスパがいいです!
量もたっぷり入っているのとてもオススメです
こちらは、
【ヴィラロドラ リベル ワックス 50ml 2300円】
セット力は弱めですが、ツヤ感やまとまりを出してくれるので
アンニュイな雰囲気を作りたいときはもってこいのアイテムです
なんといってもオーガニックなのでボディーにも使える優れもの
oggiの人気アイテムです
自粛期間が延びてしまってなかなか外に出られない世の中ですが
髪の毛は、伸びてきます。
気持ちもなんだか沈んじゃう日々ですよね、、、
お天気いいのに出かけられないなんて。
無理にきて!とは言いません、行きたいなと思った時に安心して
来れるサロンであるためにさまざまな対策をとりながら営業しております
換気、手洗い、除菌、検温など、、、、
少しでもお客様の気分転換のお手伝いをできればいいかなと思っております。
一緒に乗り越えましょう。
疲れた〜 って言える幸せな夜 2020/05/07
こんにちは、瀬川です。
.
約2週間の個人自粛を経て
本日から出勤致しました!
.
こんなに休んだことは初めてで、
昨日は緊張してあまり寝れなかったのですが、
みんながいつも通り、温かく迎えてくれて
サポートしてくれて、
ほっと安心した気持ちになりました。
.
単純にみんなに会いたかった、
お客様に会いたかった、
これに尽きます。
.
(なので、手作り大福つくりました!)
.
自粛中、
1時間がとても長く感じました、
今日働いてみて1日があっという間でした。
.
クタクタ、、
そして、すでに筋肉痛。
.
けれど、これがあっての心からの健康!
.
あ〜疲れた〜
って言えるって、それだけで幸せ。
だからお酒が美味しいわけです。
.
やっぱり自分のためだけにって
そこまで疲れられないんですよね。
誰かのために、が原動力になる。
.
ステイホームしてる方たちに向けて
美容を通して
自分も出来ることから始めていきます!
.
2020年5月7日 11:50 PM | Category: 瀬川 那弥
すきなこと 2020/05/07
もともと音楽が好きで、
ライブとかフェスとかちょこちょこ行きます
はやりを聞いてみたり、古い曲を聞いたり
いろんなジャンルが好きだから
正直そんなに深掘りはしないけど
ハマるとずーっとリピートしています
音楽は、その曲にハマったきっかけとか
人物とかを連想させてくれるので
悲しい気持ちになったり嬉しい気持ちに
なったり自分の中では大きい存在です
そんなにわか音楽好きの岩村の一押し
アーティストを勝手に紹介させていただきます
◉きのこ帝国
もう解散しちゃいました、、、
女性ボーカルで、天気の良い日とか
夜ゆったりするときとかに聞きます
初めて聞いたのはロッキンで芝生に
寝転んで聞いた時はもう格別でした
◉CERO
夜ですね、星とか月とか見ながらベランダで
聞くのが最高ですね。
ボーカルの声とメロディーが最高にエモいです
◉Cornerius
ジャンル、、、渋谷系みたいです。笑
音の使い方が面白くて、ちょっと頭がふわふわします
この”FANTASMA“のアルバムを初めて聞いた時
アルバムの曲を順番に聴く大切さを知りました。
いつもシャッフルで聴いてたので
曲の順番を考えて作っているアーティストに
ちょっと申し訳ない気持ちになりました
◉yonawo
まだ曲数は少ないですが、今一番ハマってます
リズムとテンポが好きです。いつ聞いても最高ですね
好きな曲を紹介しあったりするのって
すごく楽しいですよね^ ^
是非是非オススメ教えてください!
わたしも新たに発掘します〜
長々失礼しました。
岩村
コメとオミソとイエ日和、 2020/05/07
本日はお日柄も良く
絶好の家日和ですね、、、
もう存分に楽しむしかありません
この前観たドラマ
「パンとスープとネコ日和」
オススメです!
家には
パンもスープもないし
猫もいないので
かわりに
お米を炊いて、味噌汁作って
魚も焼いて、卵も焼いちゃう
食べるのはあっという間、
さて次は何をしようか、、、
最近、もたいまさこさんにハマってるので
メルシー体操でもしてみようか?
「めがね」っていう映画の劇中に
出てくるのだけど
いい感じにチカラが抜けそうな動き
もしくは「バーバー吉野」でお馴染み
吉野刈りを切ってみようかな、、、
2020年5月7日 2:21 PM | Category: 滝口 友也
カットのオーダー方法、どうしてますか? 2020/05/05
こんにちは!
oggi 溝の口 ヨシダです
美容室にそろそろ行きたいけど、
密が怖いな……とか
滞在時間を短くしたいな……と
思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな時!
まず髪型を 大体決めておく というのもアリかなあと思ったりします。
当日相談でも全く問題ないんですけど、
方向性がなんとなくわかっているとスムーズに進みやすいです。
そんな時便利なのは
やっぱりスタイルの画像です!
自分はこんな可愛くないしな〜〜とか一切気にしないので
(美容師はそういう時案外髪型しか見てないです)
・大体の長さ
・前髪の有無
などが伝わる画像があれば便利です
スタイルが見つからない、、、、!!!
という方もいますよね。
そうしたら、なりたいイメージや、どんなライフスタイルに合わせたいか
考えてみてください!
ex.最近疲れてると言われたから、明るく柔らかいイメージにしたい!
とにかく面長をなんとかしたい!あとモテそうな感じに、、、
などなどです。
そんなのも思いつかないよ〜〜〜って方!
とりあえず、コレだけは嫌だ!というのだけ伝えてみましょう!
好き嫌いは百人十色です。
好きなものや、似合うものがわからなくても
以前失敗だなと思ったスタイルとか系統があまりにも違うものは
いやだ〜〜と言ってもらえたら、なんとなく絞りやすいです。
まあスタイリストがしっかりカウンセリングしてもらえれば!
とかはもちろんあるのですが、、
よりスムーズに、にスポットを当てたので許してください!笑
初めての美容室だと、自分の意見を伝えるのって
難しいと思いますが
思い切って色々相談してみると、新しい自分になれるかもしれないです。
もし参考になれば〜!!
羨むことは 2020/05/04
正義感を大事にして
人を羨んだりしない事を大事に生きてきたのに
コロナ感染対策でめげてしまい
最近では目の前のカラスさえ
あなたはいいわね
などとつい思ってしまう
全くどうなってんだろう
横はゴムではなく
なんとタイツを丸めて作ったらしく痛くない
マークは2個目だから
2号機と付けてる
佐々木くんはoggiの近くに越してきたから
自転車で軽快に通勤してる
こんな時に思うのは
通勤はやはりリスクだ
コレを機会にみんなが職場の近くに越すといいね
緊急事態宣言が延長されて
GWまでと気を張ってきた
が、
延長されて
なんとか自然に受け入れていく精神を持たないといけないと痛感してる
頑丈な精神に鍛えなくては、
oogiはお客さんとスタッフの気分転換にと
もうすぐで、、、、 2020/05/02
こんばんは!大崎です
ゴールデンウィーク入って外を眺めていると
活動されている人が多いように感じます。
お家の中での生活にも限界ありますよね。
oggiではコロナ対策として、手洗い、マスクの着用、検温を厳守しております。
安心して来ていただきたいですが、
健康第一ですので、必要なければ少し我慢するのもアリだと思います。
まだまだ長引きそうなこの状況ですが、
後輩たちはスタイリストデビューに向けて着々と
経験を積み重ねていってます!!
応援して頂けると嬉しいです!!!
2020年5月2日 5:28 PM | Category: 大崎 裕貴
まいなす5ど、 2020/05/02
五月晴れ、
たまプラ界隈をぶらーり
ぷらぷらしてる方々も多いだろう
こうも暑いと喉の渇きも早し、、、
冷た〜い飲み物が欲しくなる
タピオカも良いが僕は断然コレ!
「えッ?普通じゃん!?」
って思われるのも無理ないけど
開けた瞬間、、、
シャーベット状に変化する
分かりにくいけど
溶けかけのかき氷みたいな感じ、
過冷却現象が見られて楽し美味しい
しかも
自販機なのにコレだけは
9時半から17時の間しか
買えないとういう代物、、、
場所はたまプラーザ南口
ローソン脇のパーキング付近に、
熱中症になる前に
頭キーンってさせときましょう、
2020年5月2日 7:41 AM | Category: 滝口 友也
New item!!! 2020/05/01
ついにできました!
Oggiオリジナルオイルです!
ベタベタしすぎず軽すぎず
絶妙なテクスチャーを狙いました。
オーガニックのオイルなので全身使えます
オイル自体がサラッとしているので
伸びもいいし馴染みもすごくいいです^ ^
パッケージデザインはOggiスタッフが
考えたこだわりのオイルです!
今日届いたばかりなので
わたしも使うのが楽しみです!!!
岩村
おさんぽ 2020/04/30
今日は街をお散歩しました。
キレイな色の花
近所に咲いてたけど気付かなかったな、
桜も散ってしまったけど、
今はたまプラーザ店の前はハナミズキ咲いてるから
季節を感じる
早く夏来ないかな。
Category
最近の記事