仕事納めしました! 2024/12/31
仕事納めしました
2024年、あっという間の一年でした
お客様が来てくれる事
美容師として本当にありがたいです。
毎日、毎日 もっと上手くなりたいと思う日々でした
oggiの皆様もありがとうございました
大変な事も沢山ありますが
それでもこの仕事が出来て幸せです!
来年はもっと練習してもっと上手くなってやります
年明けの1/27〜2/4は冬休みをいただきますので
お早めのご予約をお待ちしております!
oggi 吉田奈央
楽しい11月 2024/11/29
こんにちは
溝の口店 ヨシダです。
秋、特に11月は自分の誕生日月でもあるので
大好きな季節です
長野は茅野市で良い感じの紅葉に出会えたり
伊勢海老が美味しかったり
葡萄ジュースで酒気分を味わったりしていました。
12月は年末で髪を整える方が多いと思います
最近のヨシダのPinterestはこんな感じです。
一枚も載ってませんがボブがやっぱり可愛いです。
年末、厄落としにカットお待ちしております。
ありがたい事にご予約が結構埋まってきておりますので
早めのご予約をお待ちしております。
KOREA 2024/10/08
こんにちは!
夏休みの続きです
まさかの北海道からの韓国旅行
仁川空港はとてつもなく広いです
初めてのソウル
ハングルが全く読めないですが
やはりアジアなだけありなんだか落ち着きます
今回はグルメツアーに近いので
早速食べます
狙っていたサムギョプサル屋さんが混みすぎていて入れなかったので
近くのお店で
夜は
コスメストアのオリーブヤングで爆買いします
沢山いろんなコスメがあるのでとにかく楽しいです!!
各所にあるのでどこにいても寄ることができます
翌日は美味しいベーグル屋さん
London Bagel Museum
(なかなかのクリームです)
景福宮
(とても暑かった!)
お昼は参鶏湯
巨大百貨店も見に行きます、デザインが素敵です
ソンスで
おしゃれなカフェでケーキをいただきました
韓国は素敵な内装のカフェが多いです
夜はびっくりするくらい多いユッケを食べました
美味しいけど多いです
海外に行くといつも、日本人は少食なんだなと思います
次の日はとてつもなく人気店のパン屋さん
onionへ
韓屋をカフェにしていてすっごく素敵です
でも何よりも美味しい、、、、パン、、、、、
ただ映えるだけじゃないのが驚きです
最後にキンパを空港で食べて、、!
こう振り返ると本当に食べていただけですね笑
美容系も試したかったのですが意外に時間がなく、、
今度行った時はトライします!
聞いていた通り、本当にかなり海外感が良い意味でなく
とても旅行しやすかったです!オススメです☺️
道北旅2 2024/09/15
こんにちは!溝の口店吉田です
夏休みブログvol2
利尻富士に別れを告げて
3日目は礼文島へ行きました
礼文島は、花の浮島と言われている島で
高山植物が沢山咲く国立公園を有した島です
前日に自転車でヘロヘロになってしまい
今日は絶対バスと思っていたのですが
なんと電動アシスト自転車があると………
と、いうわけでお尻の痛みに耐え
まずは桃台猫台展望台へ
3大奇石と呼ばれているらしい
見えづらいですがこの岩が猫さんらしい
↓の左側が桃岩
地蔵岩…は、見つけられなかったです笑
そのあとは桃岩展望台へ
正直、岩の形が何とかよりも
目の前に広がる景色が
あまりに美しすぎて、感動しました
上手く表現出来ないのですが、
何処か違うところへトリップしてしまったかのような、異世界感のある場所でした。
写真では全く伝わらないので機会があれば皆様是非行ってみてほしいです
個人的国内ベスト3に入る場所
そんな感じでとても離れ難い所でしたが、
お昼も食べないといけません
📍炉ばた ちどり
ほっけのちゃんちゃん焼きです
友人に勧められていたので、珍しく真面目に並びます
お味は、美味しすぎました…
今回の旅でほっけを3回くらい食べました
そして午後は観光バスで北方面を巡ります
ガイドさんが面白く解説してくださるので飽きません
📍スカイ岬
📍スコトン岬
なんとここのお土産屋さんで、
偶然高校時代の友人と再会しました!
(高校は群馬県にいました)
期間限定で働いてるようで、本当に奇跡的!
こんな出会いもあるからやはり旅はやめられないです
なんだかほっこりしながら本日のお宿
📍ぺんしょんう〜に〜
ご飯もとってもおいしかったですし、
ホスピタリティに溢れたお宿でした。
宿泊人数が多くはないからだとは思いますが、
お客様を全員名前で呼んでくれます。
マニュアル通りじゃなく、臨機応変に対応してくれるので、お家にいるみたいな安心感です。
同じ接客業として、忘れてはいけない部分だなあと勉強になります。
翌日はお宿の方に教えてもらった場所で、朝陽もなんとか納める事ができました。
やはりとても綺麗な島です。
みんな朝陽を眺めにきてました笑
来島の時から一緒になったご夫婦と共に
フェリーに乗って稚内港に帰ります。
最後時間が余ったので
最早親友と呼んでも良い
レンタサイクルを使って
ノシャップ岬、海鮮丼をしっかり食べ納めて
羽田に帰りました
稚内、島巡りをお考えの方は
ハイシーズンの7〜8月は
とてつもなく混む(宿も限られている)ので
早めの予約が良いみたいです
とってもオススメです!
私の原点回帰 2024/08/21
こんにちは
溝の口店在籍しておりますヨシダです
私事ではありますが
去年は新品服を買うという縛りをしていたのですが
今年は原点回帰、古着で面白いファッションを楽しもうがテーマです
最近のお気に入りアイテムは
verandah aoyamaで購入した
オレンジのタンクトップ
タオル地のようになっていてアクセントになる!
もう一点は秋物、
OZ vintageで購入したスエード生地のスカート
パンツなどと合わせる予定ですが
暑すぎて登場はまだ先になりそうです。
今年は古着のなんじゃこれ みたいなアイテムに挑戦しようと思っています。
久しぶりに、、、
髪も服も自由に楽しんで考える事をやめないように、、!
安心する場所 2024/07/30
こんにちは!
溝の口店 ヨシダです
.
先日母校の国際文化理容美容専門学校渋谷校へ
行ってきました!
.
.
なんだかんだ2〜3年ぶり?に伺いました
お久しぶりになってしまいました。
.
.
卒業してもう10年以上経ちますが
いつ来ても、暖かく迎えてくださる先生方です
.
.
学生の頃は気づけなかった先生の想いや
仕事の話など、大人になったからこそ話せる
色んなお話ができて嬉しかったです
.
そして校舎を訪れると、
学生の頃頑張っていた事を思い出して、初心を思い出します。
.
KBはやっぱり良いところです!!
ありがとうございました☺️
楽しおいし幸せイベント 2024/06/27
こんにちは
oggi溝の口店に在籍しております吉田です。
他の方も書いていますが
先日、oggiでささやかに(?)お祝いのパーティーをしました
私はムービーを作らせていただきました!
普段何気なく見ているyoutubeとか、映画とか、アニメとかも。
こうして自分が動画作りをいざやってみると
その凄さを感じます。
.
でも大事な人のためなら頑張れますね
喜んでくれて良かったです
写真を見返していても、みんな良い表情で
幸せな夜でした
.
.
.
至福の時間 2024/06/01
こんにちは
溝の口店 ヨシダです
.
.
先日友人の誕生日祝いに
ちょっと良いレストランへ行ってきました
場所は表参道〜青山辺りの
Lasというお店です。
.
カジュアルフレンチという事もあり
お食事の説明や接客もスマートで素敵でした。
.
美味しいご飯を食べるのって
なんて幸せなのか………
.
こういう時 頑張って働いて良かったなあと感じます
.
最近色んなお店を調べるのにハマっているので
もしオススメがあれば教えてください!
おいしい仙台! 2024/05/07
こんにちは
先月の話になりますが、お休みをいただいて仙台にプチ旅行をしてきました。
.
行きたいライブを兼ねてのライブでしたが、
メインの目的が霞むくらい観光も満喫しました。
.
瑞鳳殿は、ふいに降り立ったのですが
素晴らしい場所でした。デザインがとても凝っています。
.
お客様にオススメを伺ったりして
おいしいご飯も沢山食べられました!
(写真を撮るのを忘れましたが仙台朝市にも行きました)
.
美容師をバリバリやる為に
休日もしっかりとっていくのって
美容師歴が長くなるとより一層
大事な事だと感じてきます。
.
常に新しいものを見たり感じたり
リフレッシュして自分を幸せにしていけば
お客様にも幸せにするパワーをゲットできます。
.
いつでもパワフルでいられると良いな〜
.
.
お休みいただきありがとうございました!
3月お気に入り本 2024/03/30
こんにちは!
今のお気に入りの本をご紹介します
.
森博嗣さんのS&Mシリーズ
今は5作目まできました
.
.
本は基本的に何でも好きですが
ジャンルでいうならミステリーが好きです
.
こちらは理系ミステリと呼ばれてるらしく
筆者は大学助教授をしていたとか、、、
.
とにかく、文系出身の私でも読めるので
問題なくみなさんも読めるはず、、、
.
映画もアニメも好きですが、
本はやっぱりキャラクターを自分で想像できるのが
良いところですよね
.
.
あとは本を読む方が喋るときに
言葉が出てきやすい気がします
.
最近の空き時間の楽しみです
Category
最近の記事