愛猫家の皆さんお待たせしました。 2021/11/28
猫好きの方々お待たせしました。
猫好き美容師代表の佐々木です。
しばらくご無沙汰してしまいましたが、久しぶりに実家にいる自慢の猫コハクのお話をしたいと思います。
デカすぎません???
元から大きい子でしたが…………冬毛になり、より迫力が増した気がします。
体重は約7㌔…………別に太っている訳ではないので元々体格がいいタイプなんですよね……
でっかい動物ってなんでこんなに可愛いんでしょうね…………
そんなコハクくんももう7歳……人間で言うと40~45歳くらいの年齢です。
まだまだ元気に動き回っていますが世の中何があるか分からないですからね……今ある幸せを噛み締めながら大事に過ごしたいと思います。
これからまたどんどんコハクの生活を載せることになると思うので猫好きの方は要チェック!!!
〜先輩に学ぶ〜 2021/11/27
Oggi 溝の口店 今井千穂です!
oggiでは週に一度
たまプラーザ店、溝の口店の
アシスタント合同で行われる
カット練習日があります!
社長にカットを教えてもらう
特別な日。
いつもは違う店舗にいる
スタイリストにも
カットの技術を教えてもらいます!
Oggiが得意とする
スタイルチェンジ
髪を切ってから
日にちが経っても
扱いやすいスタイル
先輩達が社長から
受け継いできたカットを
私も習得すべく
日々練習に励もうと思います!!
2021年11月27日 11:08 PM | Category: oggi
次に向けて 2021/11/27
こんにちは、大崎です(^^)
七五三の季節も終わり、クリスマス、年末年始とイベントが多い時期になってきました。
今年も、oggiでは七五三の着付けヘアセットをたくさんご予約いただきました。
ほんとにこういうイベントに携われるのってありがたいなと思います。
そして、次は成人式に向けて動いていきます!!!
もう、次の準備に入っています
朝からスタッフ同士で着付けの練習をしていて、確認、確認で常に向上心を持ってやっているのがわかります。
新入社員からスタイリストまで、朝から練習していて同僚ながらすごいなと。
自分は着付けはできませんが、ヘアセットで頑張らないといけないですね。
七五三の着付けをさせていただきました! 2021/11/27
こんにちは
アシスタントの平塚です
年末に差し掛かり冬の寒さに凍えます…
先日、七五三の3歳の被布を着付けさせていただきました!!
私は学生の頃から着付けをやっていたのですが、今まではマネキンに着付けることしかしていなくて、とても緊張しました。
苦しくないように、でも気崩れしないように、と紐の力加減が難しかったです。
1月には成人式があります。
新成人の方の晴れ舞台のお手伝いができるのが楽しみです。
気合を入れて頑張ります!!
2021年11月27日 7:17 AM | Category: 平塚 桃子
誕生日ご飯! 2021/11/19
先日、アシスタントの新呂ちゃんと
協力して、オーナーの誕生日ご飯を作りました!
どうせ作るなら豪華にしようと思い
実家がお寿司屋さんの新呂さんに立派なお弁当箱
を頼んで、豪華弁当にしてみました!
お品書き
サーモンとアボカドユッケ
煮卵
だし巻き卵
(作るのが難しくて三角形になってしまいました、)
角煮
えびしんじょう です!
気合いを入れすぎておかずだらけに
なってしまいましたがオーナーから
「美味しいっ!」をいただけて大成功でした!
人のために何かして喜んでもらえるのは
どんなことでも嬉しいですね^ ^
喜んでいただけてよかったです!
お誕生日でした! 2021/11/17
こんにちは!
oggi溝の口の吉田です
先日の14日に誕生日を迎えました。
今井さんに作ってもらったご飯です!
いつも容器もかわいいんです、、、
(素晴らしいみんなからの誕生日ご飯を載せていきますね)
(會田くんの無限きのこと
大岸さんの手羽元さっぱり煮 おいしかった〜〜)
今年は節目の年だったので、なにか変えたくて、
髪をバッサリきってみました
自分が単純なのかもしれないけど、
髪を切ってスタイルチェンジすると
違う自分になれる気がします。
(岩村さんはパエリアでした おしゃれです)
コロナ禍には本当に勘弁してくれという感じなんですが
この時代を経て、
自分を変えることって実は簡単なんだと気づけたな〜と思います。
(新呂さんのうな重おにぎり!豪華でおいしかったです)
これはただちょっぴり痩せられたっていうだけで
美容師においてはあんまり関係ないんですけど、、笑
すぐは変わらないけど、毎日一歩ずつ歩くだけでも
振り返ったら沢山進めてる。
(翔也さんからはビーフシチュー、、
高いお肉のお味です)
せっかちなのですぐ結果を求めたくなるんですけど、
美容師人生においても、毎日毎日をちゃんと歩んで
もっと大成できるようになりたいなと思います。
はい!つまりは
いつも来てくださるお客様の為に、
もっと練習していきます!!!!
スタッフにもかっこいい姿を見せられるように、、、
これからもよろしくお願いします!
(誕生日ごはん、ありがとうございました!)
oggi 七五三 2021/11/12
こんにちは!
溝の口店にいるの大岸です!
早くも年末感が出てきました!
11月七五三の着付けヘアセットの時期です。
毎年、3歳、5歳、7歳の
華やかな子供たちをお見送りしてますが
去年はなかなかイベントというのが
出来ず予約も少なかったのですが
今年は例年通り予約いただきました!
天気も良くて気温も下がりきってないので
心配としてはお子さんたちが
疲れないように!!ですね。
日本髪のヘアセットのお客様もいます!
七五三のヘアセットは
子供の髪なのでサラサラで頭も小さくて
大変なのですがしっかりアップにしているのは
技術がないとできないことなんだなと
つくづく思います。
私はお母様のヘアセット担当させて頂きました。
お母様も一緒に訪問着を着るとより華やかになりますね。
着物を着ると動きづらくなるので
大変かと思いますが年代物の良い着物を
お持ちの方もいらっしゃるので
ぜひ着たい方はご相談ください。
着なくてもみんなが
着物の知識があるので対応できます!
おはふぉー、 2021/11/09
このところ、朝フォーに嵌まっている
というのも朝7時からやっているお店が出現!
早起きの僕としては非常にありがたい
その名も「PHO CHAN (フォー チャン)」
普段の朝は食べないけど休日は食べたりするので
朝からベトナム気分を味わえるのが面白い
フォー以外にも朝限定でお粥などもあって
カラダにやさしいのもありがたい
いつものに飽きないように異国の食も良いですね、
2021年11月9日 11:10 AM | Category: 滝口 友也
はじまってます!! 2021/11/08
こんにちは!
Oggiアシスタント二年の有泉です!
コロナ禍ですが、今年も七五三のシーズンがやってきましたね!
今年は初めて7歳の着付を任せて頂きました🔥
・
去年は3歳でほんとに小さくて触るのも怖いくらいでした(笑)
今年は7歳ということで、トップバッターはこんな感じでした!!
なんとか、終わりました!
可愛すぎます、、
・
こんな感じで、大平さんがヘアを担当して私が着付をするのは緊張しましたがいい経験になりました!
・
あと少しだけしか七五三の着付は出来ないですが、また成人式もあるので、そこに向けてエンジン切らさず頑張ります🔥
・
・
2021年11月8日 8:44 PM | Category: 有泉 千華
土鍋ご飯 2021/11/05
最近、土鍋でご飯を炊いてます。
かもしか道具店の ご飯専用土鍋です。
お客様でも
土鍋で炊いてる方が結構いてびっくりしました。
こんなに美味しく炊けるものかと感動、、。
しっかり水に浸して
↓
炊いて
↓
蒸らして
という手順を
土鍋だからこそ丁寧に。
食べるのが待ち遠しいから
その分美味しく感じるのかも。
料理が得意でない私でも
続いています。
最近お米が、ぷりぷりして見えます。
2021年11月5日 5:50 PM | Category: 瀬川 那弥
Category
最近の記事