ブログ

Blog

新入社員とハナミズキ 2021/04/10

4月は毎年、新入社員が入ってくる

それだけで店全体が明るくなる

私達の心もちょっと初心にかえり

自分に問いかける時で新鮮そのもの

そんな時

OggiのたまプラーザそしてOggi溝の口の通りはハナミズキでいっぱい

桜より

地味だけど好き

北国を思わせるような花

例年ですと2人か一人

今年は3人で

全く雰囲気も性格も違っておもしろいメンバーで笑ってばかりです

この子達がハサミやを持つ時が楽しみです

Oggiは常連さまが9割のサロン

お客様も私達と同じように喜んでくださる

そして育ててくださる

美容師はこのようにして大きくなっていくのです

宜しくお願い致します


オペラ初めて行ってみた 2021/04/09

友人の誘いで、初めてオペラを観に行ってみました。

オペラってミュージカルと何が違うんだろうって

まずそこから。

何も知識ないまま、行くことになるのですが。

実際観てみて、オペラの良いところはオーケストラによる生演奏

そして演者による生歌

あと格式高い劇場での雰囲気

これらが他では体感でないオペラの特徴なんだと感じました。

今回はロシアオペラだったので、言葉?

セリフが全く何を言っているのかわからなかったのですが、字幕が出てくるのでわかりやすかった。

演者さんの歌唱力に圧倒されっぱなしでした。

マイクもついてないのに、劇場中に響き渡る声量が素晴らしかった

 


シャンプー練習 2021/04/09

1年生が入り、ちょうど1週間。

たまプラーザ店には平塚さん、會田くんの

2人が配属されました。

毎年恒例の

朝も夜も怒涛のシャンプー練習中!

 

 

 

 

シャンプー練習では

毎日ノートを書いてもらい、

先輩達から赤ペンでコメントをするのがoggiの伝統です。

.

 

 

 

自分も赤ペンを読むのが楽しみだったな〜と

思い出します。

(このノートは今では大事な宝物。)

.

大御所の先輩たちにもシャンプーをしてもらって、お客様を体験中。

優しい先輩たちです。

 

 

同期で切磋琢磨して

毎日奮闘中です!

 

 

 

溝の口店の同期も時々意識しながら、、!

同期って良いですね!.

まだまだシャンプー練習は続きます。

応援よろしくお願い致します。


頑張れ! 2021/04/05

新入社員が入社して

日々2年生になった有泉や、

トップアシスタントの佐々木の成長を感じます!

忙しい営業の中でどんどん新たなことを

言われあたふたしてる1年生をフォローしつつ

お店を回していて、感慨深いです、、、、

4月から入社してすぐに始まるシャンプー練習。

すごくきつかった思い出があります。

Oggiはシャンプーにこだわっています!

代々受け継がれているマニュアルがあり、

一つ一つテストをクリアすると新たなステージに

進んでいきます。

 

まだまだ始まったばかりです!

頑張れ1年生!


あまやみ、 2021/04/05

 

すっきり晴れ渡るといった感じではありませんが

一晩、雨で洗い流された空気が良い感じの朝、

通りがけの公園で大きな水たまりを見つけた

曇り空もなんだか良い感じ、


初心 2021/04/01

昨日で勤続、丸10年でした。

節目に、大平さんにバッサリ切ってもらいました。

このカットの凄みも今になって、

より感じます。

右も左もわからない自分に

1から教え、育ててくれたoggi

 

10年前に

一人暮らしを始めて、

自分なりの覚悟を持って飛び込んだと思いますが、

 

今日から11年目

新しい目標が持てるこの環境に感謝して、

改めて、次の覚悟をしたいと思います。

 

そろそろ恩返しができる存在に

なりたいです。

 

さあ、今年度は新入社員が3人。

新たな門出の目撃者になるのが

楽しみな本日。

 

11年目もよろしくお願い致します‼︎


明日からついに 2021/03/31

今日で今年度も終わって、

明日からは新年度です

Oggiにまた新しい子が3人も来てくれます!

その子たち以上に今ドキドキしてるかもしれません

時には厳しいこともあるかもしれないですが

その中でも「美容師楽しいな」って

思ってもらえるようにみんなで盛り上げて

行けたらいいなと思います^_^

今年は自分の中で飛躍する年にしたいなと

意気込んで明日からまた頑張ります!

今年度もよろしくお願いします!

 


お着物 2021/03/31

 

先日、

友人の結婚式に出席させていただきました。

 

oggiにも通ってくれている友人で、

コロナ禍のため、呼ばれている友人は私ともう1人だけ。

マネージャーからの、

それなら2人で着物着てみたら?準備するよ!

の声に甘え、

とっても良い、総絞りのお着物を着せてもらうことに‼︎‼︎

こんなこと、

人生にあるのでしょうか、、。

瀬川家から

こんなに質の良い着物を着たのはきっと私が初めてのはずです。笑

友人は大岸さんが着付けてくれました。

 

 

  1.  

 

 

 

 

3月はただでさえ忙しい中、

早朝7時からスタート、

本当にお世話になりました。

そして勉強になりました。

 

式も重厚感ある和の雰囲気で、

着物だからこそ、居心地が良く、

色々と味わうことができるのだな〜と。

着物着て、本当に良かった〜‼︎

結婚式で、お着物、胸を張っておすすめです。

良い経験でした。

ありがとうございました!


マイブーム 2021/03/31

こんにちは〜oggiの佐々木です!

 

実は僕……ガンダム作品大好きなんです……

 

なぜこんな話をしようと思ったのかと言うと、最近お客様とガンダムについてお話させて貰う機会が何回かあったからなんですよね。

意外と今まで触れて来なかっただけで好きな方結構いるんじゃないかなって思いまして……ブログで書けばガンダム好きなお客様ともっとお話出来そうだと思って今回はブログに書いてみました!!

ガンダム作品は見るのも好きなんですけど……最近はガンプラ作るのにもハマってまして……先日も実家に帰った時に父親と2人でガンプラずーっと作ってました。

ちなみに僕がガンダム好きになった理由は父親からの英才教育です。

今はこれ作ってます!!

このブログを見てガンダム好きな方ともっとお話できる機会が増えるのを楽しみにしてます!!

 

 


oggi大撮影会 2021/03/30

どうも〜oggiの佐々木です!

先日oggiは久々にスタッフ全員で撮影会をしました!!

 

最近まではコロナ禍ということもあり控えていたのですが、最大限感染対策に気をつけながらみんなで作品を作り上げました!!

僕も担当させもらいました!!

どのスタイリストのスタイルもその人ならではのこだわりやこう見せたい!という意思が伝わってきて、とても勉強になりました!!

また定期的にやっていくと思うので、より良いスタイルを作れるように精進していきたいと思います!!


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP