非スケオタの勧める好きなプログラム 2016/12/23
こんばんは!!!!!!!!!!!
溝の口店ヨシダです!!!!!!!!!!!!!
私の今季最推しのアニメ
”ユーリ!!!on ICE”が終わってしまって
ロス感が一周回ってハイテンションのヨシダです。
フィギュアは詳しくないですが好きなんですよね〜〜〜
そんなたいして詳しくないスケート好きが好きな
まさに初心者向けの名プログラムを勝手に並べていきますね。
①エフゲニー・プルシェンコ2004 RN 『ニジンスキーに捧ぐ』
羽生くんも憧れるプル様の神プログラム。
人間じゃないシリーズ。ステップが意味わかんないんですがすごいです。
②羽生結弦2012 世界選手権FS 『ロミオとジュリエット』
若さ爆発プログラム。勢い最高です。
③小塚崇彦2011 全日本FS 『lo Ci Saro』
小塚くんの滑りほんっっっっっっとうに素敵です!見とれます!!!
滑らかすぎてツルツルスケーティングとの異名を持っているみたいです。
確かにツルツル。
④高橋大輔2010 バンクーバー五輪 FS 『道』
私が一番初めにフィギュアを認識したであろう、、、
本当にオリンピックという大舞台なのに、
芸術だなーーーと感じさせてくれます。
あと髪型がイイ。
⑤浅田真央ソチFS 『ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第2番』
もはや狂気すら感じました、、、
いやーーーー何度見ても美しいです。
番外編
・ハビエルくんの2015のエキシビジョン
・プル様のムキムキ仮装でめっちゃジャンプ跳ぶエキシ
その他お気に入り登録されていたやつ。
ガチな方に怒られたくないので何度も言いますが
フィギュアは好きなだけで詳しくないので
にわか知識ですがこの辺見たらもう芋づる式にはまっていくことと思います。
フィギュアシーズンの今、必見です!
legacy 2016/12/22
大掃除をした際、
隅っこで眠っていた
寅二さんの「土中絵画 ao」をどうしたものかと、、、
oggi 原宿 close時に譲っていただいたもので、
大きさが1200mm×1200mm
結構、大きい
今日は休みなので散歩でもしながら
どう活かすか考えてみようかなと
では後ほど、、、
青山の気になるところ行ってみた 2016/12/22
田園都市線で一本で
行ける表参道はとても便利で、
とても刺激的な街である。
そんな表参道駅で降りて、
向かうのは青山に出来た
アパレルショップだ。
今年だったか、
まだ出来てそんなに経っていないが
雑誌で見て気になっていたお店があった。
H BEAUTY&YOUTHである。
“東京大人のクールな服”
をテーマにスポーティ、
カジュアルな服を扱っている
というではないか、
僕は特にスポーティな服を
好むわけではないし、
カジュアルすぎる服も好きではない。
でも、東京大人の、、、、、、
というとちょっと気になりません?
ということで、
行ってまいりました。
服より何より、
ジャンクフード好きのオオサキ
と言われてる
この目に映ったのは、、、、
“PIZZA SLICE”
ん?ん?
ピッツァのスライス?
??????
ピッツァはデリバリーするものだよ。
スライスしてていいの?
と心の中で思いながらも、
服そっちのけで、
入ってしまいました。
外観もお洒落。
そして中は、
もっと写真撮っておけば良かったと後悔。
アメリカンな作りで
個人的にはとってもいい。
そして、肝心のピッツァはというと
デカイ。
デカすぎじゃねーかと思ったけど、
ここはスライスのお店でした。
ちょうどランチどき、
せっかくなのでランチセットを頼みました。
ピッツァ2枚とドリンクで1000円くらい
ピッツァも1枚は決まっていて
もう1枚は選択出来るので
好きなものを食べれる。
写真でわかるかな。
一枚がデカイ。
顔の大きさくらいありそうですね。
正直食べれるかなと心配だったけど、
味も美味しく、ペロリといただけました。
アメリカンなピッツァと思いきや
味はしっかりしていて
美味しいじゃないか
予想外にビックリ。
調べてみたら最近人気のある
お店なんだとか。
代官山が日本での一号店みたいですね。
また近くにいったら寄りたいお店です。
そして肝心の服の方は、
あまり欲しいのがなく、
なにも買わずに終わってしまいました。
思いがけないところで、
ピッツァとの出会いがありました。
また通うでしょう。
久しぶりのブログ、美容の事でなく
すみません。
これからもいろいろ更新していきますよ。
by ohsaki
銀座東急プラザいいね 2016/12/21
今年openしたばかりなのにガランガラン
でも
私は気に入ったよどのビルも入ってるショップ同じでツマンナイけど
ここは知らないショップ結構あったし
レストランも天井高くて静か
レストランで天井低いとうるさくてかなわない。
屋上もゆっくりできるしね
それにしても
中国人の爆買いアテにして作ったはいいけど
もう爆買いのブーム終わっちゃって
東急大丈夫かなぁ
旬のものは旬のうちに 2016/12/20
冬、こたつ、みかん。
最近風邪が流行ってきたり、
ありがたいことに忙しい12月
そしてたくさん食べて呑んで
ぶくぶくぶく……
でも食べたい。
そうだ。
今年はみかんが美味しいらしい。
(注意))らしいです)
ということで、わたしが今まで食べた中で
美味しかったみかんは”せとか”
長崎県産でみかんの大トロと
呼ばれてます
な、なんと1つ300円
近くするみたいです……
でもそのくらい美味しいです
見つけたら是非
食べるのが毎日楽しみです^ ^
ちなみにみかんはストレスで
甘くなるらしい。
甘いの見つけたら労わりながら
食べよう……
2016年12月20日 9:27 PM | Category: 岩村 奈美
キャベツ最高 2016/12/20
見て!
このみずみずしいキャベツ
これは日曜日の恒例
oggi溝の口の向かいの公園での
さんのいちで買ったキャベツ
シャキシャキして美味しかった
さんのいち
手作りのケーキとかも美味しかったし
いいんだけど
客が少ないのがザンネン
これ見たらみんな行って!
simplicity 2016/12/20
近所にある『乃が美』というパン屋さんに行ってきました。
このパン屋さんの品揃えが凄い!
そう言ってしまうと種類が沢山なのかなとお思いになるかもしれませんが、、、
違うんです、
食パン1種類だけなんです!
その名も 高級「生」食パン
トーストしなくても美味しく食べられるをコンセプトにしているようで、
脇目も振らずに食パン1本勝負という潔さに惹かれてしまいます。
美容室で言ったら、うちはワンレングスボブだけですといった感じです!
選択肢の多い世の中で、選ばなくて良いことが粋を感じる、
贅沢の本質とはこういう事なのかもしれないですね。
気持ち 2016/12/19
滝口君が作ってくれた
ぜーんぶ手作り
箱もだよ
滝口くんにはいつも驚かされるが。
どら焼き!
アンコも挟む生地も
モチロン味は絶品だけど
それ以上に
気持ち。
感動して胸が熱くなった
ありがたい
許状授与したよ 2016/12/20
2014年に会頭から
明日8号館来いと言われてから
2年でやっとひとつ頂いた
好きな物だけに向かって生きてきた人間が初めて好きじゃないものに向かった2年だった
正しく試練の連続だった
これからは試練としてじゃなく
愛するものとして
向かいたい
若宗家の言葉として
いつも心をフラットに保つ事
心に余裕を持つ事が大事と。
2017年はこの言葉を胸に
やるよ
【髪が】美容室のちゃんぽんはやめた方がいい【傷む】 2016/12/19
溝の口ヨシダです。
先日エステをやってる友人と話に挙がったのが、
色んな美容室、エステを回っている人について。
初回限定のクーポンがあったり、良い所が決まらないとか、色々理由はあると思いますがあまりオススメでないです。
美容室で言えば、使っている薬剤や、カット、全て違います。
そうすると、履歴がごちゃまぜ=ちゃんぽんになってしまいます。
これ、めちゃくちゃ困ります。
例えば、
1年前 A店でストレートパーマ
半年前 B店でカット、カラー(トーンダウン)
3ヶ月前 C店でカット、カラー
先月 D店でパーマ
1年前のストパーのダメージがあったらパーマはかけられないです。
お客様的には1年前だから大丈夫と思っても、ショートにでもしない限り履歴は残ります。
更に半年前のトーンダウンでどんなお薬を使ったのかも分からない(暗めの薬剤を使っていた場合その部分だけ抜けにくくなったりします)ので、トーンアップも難しくなります。
しかもお客様自身も記憶が曖昧です。
かけたパーマがデジタルパーマだったのか、コールドパーマだったのか?
これも実はかなり重要なのですが、、、
遥か前に行った一回きりの美容室なんて覚えてないですよね。当たり前です。
ですがそうなるともう髪の履歴は把握不能です。
そして履歴を把握しきれず施術⇨失敗⇨ダメージ⇨店変える
の悪循環の出来上がりです。
色んな所に行きたい気持ちもわかるんです、分かるんですが、、毎回美容室を変えていると髪のダメージに繋がりかねません。
行きつけの美容室が見つかってくれるといいなぁと思います。
そうなってもらえるように頑張れって話ですね!
というわけで、
12月です!皆さん是非一度ヨシダに髪切らせてください!
ツヤツヤで新年迎えましょう!
Category
最近の記事