ブログ

Blog

個性 2023/09/04

個性があるって素敵ですね

自分の魅せ方を知ってる人は

自信があるし魅力的です

例えば髪型だって、、、

 

 

自分のコンプレックスだったことも

プラス変えられるのがヘアスタイルだと思います。

もちろん扱いやすくするのも私たちの仕事ですが

自分にしかない個性や悩みをうまくヘアスタイルに

落とし込んでその方にしかできない

ヘアスタイルを提案できたらなと思います!

ハイクラスの勉強を通じて、大平さんに

髪を切っていただくようになって確実に

自分のスタイルの引き出しは増えた気がします。

お客さまにもヘアスタイルを楽しんでもらえるように

もっともっと勉強します!

そろそろわたしもスタイルチェンジしようかと

次はどんなスタイルになるんだろう、、、

 

 

 

 


今年の夏は 2023/09/02

こんにちは!

.

溝の口店 ヨシダです

.

.

もう9月に入り、夏休みモードではないのかもしれませんが………

 

9/25()10/3()まで

夏休みをいただきます。

.

今年は久しぶりにヨーロッパはフランスへ🇫🇷

.

あまりに久しぶりなので

航空券を取るのも戸惑いましたが

着々と準備を進めています。

.

 

(このパリ市内に立てたピンは9割パン屋です)

.

今はパスポートの更新も

スマホでささっと申請できたり、

逆に物価はどどんっと上がっていたり、

コロナの3年程で、変わっていることが多いなと気付かされます。

.

.

oggiでは夏休みを9日間も取れるので

色んな経験をするチャンスをもらえて嬉しいです。

.

あとは英語力をアップして突撃できるかという所です。

.

もし飛行機での快眠グッズがあれば是非教えてください、、!

.

.

おやすみ前後の予約は混み合う事が予想されますので、お早めにご予約をお願い致します。


ワールドカップ⛹️ 2023/08/30

8月も、もう終わりですね。

夏は好きですが、今年は暑すぎました、、、。

暑い中お店に来てくださるお客様には感謝です!

休みの日も暑くてなかなか出かけられず、

テレビをつければ甲子園。

休日は出かけることが多かったのでじっくり

見ることはなかなかなかったですが、

改めて見ると、やっぱり感動しますね。

本当に何が起きるかわからない。よめない展開は

詳しくないわたしでもワクワクしました!!

スポーツってやっぱりいいですね〜

わたしは中学校の頃からバスケットボールを

やってきました。自分でプレーすることが

好きなので観に行くことは少ないですが、

今回友人のおかげでワールドカップの

強化試合を見に行くことができました!

 

 

NBAで活躍する渡邊選手を生で観れたのは

感激しました。でもでも、個人的な推しは

富永選手です。3×3の時から好きで、

器用なプレーとシュート力が本当にすごいです。

ワールドカップの本戦も先日から始まりました。

なんと、フィンランドにも勝てて、、、、

この後どうなるのか楽しみです!!

オーストラリアは、アメリカの次にNBA選手が

多いチームです。くーーーーーっ!!!

わたしもいくつになっても走れ抜けられるように

体力つくりしていきます。

バスケがしたいっ!

 

 

 

 

 

 

 


熟睡コース 2023/08/23

連日の猛暑

皆さん、夜寝てますか

私は熟睡してます

オススメコース

寝る前というより、帰宅したら携帯電話は触れない

意図的にではなく元々、電話もゲームとか大嫌いたから仕事中もメールやり取りしてると頭痛してくるくらい。

寝る前はその日の気分で読みたいのを

常時4冊位あるなかから選んで

1ページ読むだけでもうウトウト

そしてコレです!

Amazonで800円

光が一切入らないから眠りが深い

次に枕

これは家庭画報の付録ですが

このように首のあたる部分が少し凹んでいて両サイド

少し高いのがいいと

東急百貨店の人に教えてもらった

枕が合わないと朝頭痛するからね。

あとはエアコンは直接当てない

リビングに1個つけてみんなの部屋

と言っても二人だけだが、、、、

27度設定、春くらいの温度にしてる

これで熟睡です。

本当は寝る前に柔軟体操がオススメなんだけど

私は出来ないから仕方ない

皆さんはどうですか?

今、佐々木くんが夏休み中

休みに入る前のブログ読んで感動した

 

 


夏休み 2023/08/22

こんにちはアシスタント3年目のあいだです。

実は先週から夏休みをいただいていてなにか思い出に残ることしたいなと思い山梨県にキャンプに行きました!

キャンプ場からコンビニまで5キロ以上離れていて周りには湖と山だけでとても静かな場所でゆっくりできました!

周りに家もほとんどなかったので夜になると星がすごく綺麗でずっと見ていられるような空間でした!

朝は気温が20度もなかったので寒くて起き、テントから出ると夜とは違った景色があり何回行っても飽きないだろうなと思う場所だったのでまた機会があれば行きたいと思いました!


夏休みのお知らせ 2023/08/17

毎年恒例なのですが、今年も夏休みを頂きます。
期間は8/21~29までの9日間!!

この話をすると必ず9日間もあるの!?美容室で珍しいね!と言って頂きます。
実際、9日間も夏休みがもらえる美容室はかなり少ないと思います、、

Oggiはスタッフみんなが自分の時間を大切にできるような働き方をさせて貰ってます。
僕は美容が好きで仕事をしていますが、どんなことでもどんな仕事でもそれしか考えられないくらい余裕がない生活をしていると好きでいる事が難しくなってしまうと思います。

自分達が好きでい続ける環境を整えてくれているOggi に感謝しながら夏休みを頂きたいと思います。
ご予約をお考えの方にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします、、


という訳で夏休み楽しんで来たいと思います!!!!!


八、 2023/08/05

天気も大丈夫そうだったので

日帰りで谷川岳に行って来た、

最寄駅は日本一のモグラ駅「土合」

降り下車すると改札まで486段登らないといけない

これから登山するという者には

丁度良いウォーミングアップかもしれない、

西黒尾根から登ってまずはトマの耳を目指す。

途中、結構長い鎖場が幾つもあった

谷川岳は高1のときオリエンテーションで

来たことあるけどこんなの登った記憶にない、、、

多分ロープウェイで上がって楽ちんだったのだろう、

ツルッとして滑りやすい岩が多かったけど

ホイホイ登って気がつけば山頂、

「トマの耳」1963m

次は隣に見えるオキの耳を目指す。

結構近く直ぐに到着、

「オキの耳」1977m

大先輩に写真頼まれ撮りあいっこ

少し下って端のスペースでお昼ご飯

カップヌードルチリトマト、

カップから剥がして持ってくと

かさばらないしゴミも少なくて良い。

帰りは天神平からロープウェイのつもりだったけど

時間に余裕もあるし足もまだまだ残ってたので

田尻尾根からロープウェイ沿いに下山することにした

方向を変えた途端人が全く居なくなった、、、

見かけたのは蛇の後ろ姿と

怪しげなキノコくらいだった、

無事下山したらやっぱり温泉でさっぱりしたい

日帰り温泉が16時らだったので歩いて良かった

ロープで下りてたら早すぎて直ぐに入れなかったから

温泉でさっぱりして着替えてすっきり、 

そしたら忘れ物に気づく、、、

これのこと忘れてた!

山頂付近でお昼した時このアルファ化米を

残りのスープと水でもどしておいたことを

うっすらチリトマト風味のご飯とカレー

最高な忘れ物でした!!

最後に土合駅の駅舎

どっかで見たことあるんだけど何処だろうこの感じ?


やーやどー、 2023/08/03

ほぼほぼ予定を決めずにの夏休み、

なんとなくやりたいことと

思いつきで過ごしてみる。

一昨日はオッジ35周年で社内コンテスト

TADAAKI賞をいただきました!

万人ウケしない作品だけど刺さって良かった

帰り道、「あ、ねぷた観たいかも」ってなり

調べたら丁度開催時期だったので

昨日は新幹線で弘前ねぷたを観に行った、

太鼓にお囃子に「やーやどー」の掛け声、コレコレ!

僕の地元と弘前は交流があって地元ではお盆にねぷた

保育園やサッカークラブで参加してたのが懐かしい

帰りは水曜どうでしょうでお馴染みの深夜バス

ミスターこと鈴井貴之と大泉洋を幾度となく

苦しめて来たこのバスに乗る時が遂に来た、

弘前から新宿まで揺られること12時間、、、

なんとかやられることなく乗り過ごせました!

キングオブ深夜バス博多号にいつか挑みたいです!!


oggi35th 2023/08/01

 

 

こんにちは 溝の口ヨシダです!

.

今日はoggi35周年記念パーティーでした。

.

.

多くの方にご参加いただき、

とても素敵なパーティーでした。

.

記念のムービーを作らせていただいたのですが

.

その過程で写真を振り返ると、

35年の月日の重みを実感します。

.

.

大平さんとマネージャーが、社員を大事に

人との縁を大事に、技術を大事にしてきての

今日なのかなと感じました。

.

.

今回は母親も呼ばせていただいたのですが、

1人なのにわざわざ来てくれて

ちょっと照れくさいですが嬉しかったです。

.

.

そしてコンテストも、、!

.

今回は受賞ならずでそれはそれは悔しかったんですが、

みんなの作品がクオリティが高くて

かっこいいものばかりで、納得の結果でした。

.

(全員の並んでる写真が撮れなかったので、きっと誰が載せてくれるはず、、、)

.

oggiは先輩は当たり前ですが後輩たちも

びっくりするくらい感性が豊かで、コンテストの度驚かされます。

.

自分ひとりでは得られない気づきが沢山あるなと……

.

.

良いスタイルがもっと作れたら

お客様にももっと美容を好きになってもらえるかな

なんて思いながら

明日からも頑張ります。

.

36年目のoggiも宜しくお願い致します!

 

 


すたすた、 2023/07/31

夏休み、

始まりはじまり

とりあえず、

海見がてらトレッキング

んだか惑星感が凄い!

地球もそのひとつなんだからそうなんだろうけど

出港時間が迫るなか神が現れた!!

鈴木さんの「乗せてってやるよ」のおかげで余裕ができたので

お昼ご飯に明日葉そばと天ぷら、

それから足りなかったのでフェリー内の食事処で

島海苔塩ラーメンもいただきました。

早朝から昼過ぎまで歩きまわって

腹ペコだったのでペロリといけました

そして〆はフットサル、

明日、8月1日はオッジ35周年!

社内コンテスト良いコンディションで臨めそうです、


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP