休日ぷらぷら 2016/09/21
わたしは変なものが好きです
変わったものってすごく魅力的です
と、いうことで拷問博物館に
行ってきました。
拷問で使われた道具がずらりと…
もし、自分が…と、想像しただけで
ゾッとしました。
変わったものも好きですが
ちゃんと流行りにものってます
今年の夏もやってきました。
『アートアクアリウム』
幻想的でたくさんの種類の金魚
多くの人で賑わっていました
夢に出てきそうです笑
あとは、今流行りに流行っている
『君の名は』
の展示が、
水道橋駅の”TenQ 宇宙ミュージアム”
でやっていました。
目的は君の名は展でしたが、
ミュージアムが予想以上に
よかったです。
宇宙の成り立ちや宇宙人診断など
いろんなブースがあって
大人たちが楽しんでました
たまには美術館や博物館に
行くのもいいですね
次は、中目黒にある寄生虫博物館に
行く予定です。。。。
ただただ走るのには長すぎる、 2016/09/18
遅くなりました、、、
なんとか100km無事完走してきました!
ある意味で無事では無いけれども、、、
始めは、もうこの道を走ることは無いのだろうなと考えられるくらいには順調でした。
しかしながら、疲労が蓄積するにつれて普段では考えつかないような事が起こり始めます。
普段、歩いたり走ったりするときに右足前左足前など考えなくとも勝手にでます、
この時も出るには出るけど自分の足がでは無いような感覚に襲われ、気分はまるで一人二人羽織状態、、、
それでも沿道の方の声援やハイタッチに救われなんとかゴールまでたどり着くことが出来ました。
余談ではありますが、今日の歩数をフィットビットで確認したところ124,000歩でした、、、
消費カロリーはなんと10,000キロカロリー超えていました!
講習→コンテスト見学な火曜日 2016/09/14
火曜日
大崎さんといつもの講習からの
岩村さんと
代々木体育館でWELLA トレンドビジョン
JAPAN ファイナル!
ヘアショーあり、コンテストありの
お腹いっぱいな内容です!
昨年度の日本代表の方のステージ
出来上がりがガラリと変わって
ステージ上でのインパクトと魅せ方が
もう 、、!
美容師の熱いエネルギーを吸収しまくった
1日でした!
さあ!
いいものみせてもらって気合い注入!
旅の醍醐味はごはん 2016/09/07
こんばんは!
溝の口ヨシダです!
本日はアシスタントのミッキー大好き白井ちゃんと
ディズニーランドに
じゃなくて、OZmallさんの女子旅EXPOに行ってきました!
場所は
東京タワーがすぐそこのザ・プリンスパークタワー東京です。
日本各地の名産や観光地などが集まっているイベントなのですが、
何と言っても食べるのが好きな私と白井ちゃんは
試飲から始まり
ご当地パンをペロッとたいらげたり
食べるプログラムという全国のおいしいもののゴハンを食べたり
終始食べてました。
やっぱり旅行に行った時に1番楽しみはそこでしか食べられないゴハンですよねえ〜。
オズモールさん、いつも素敵な企画をありがとうございます!
冬休みはどこに行こうか考え中です。
みなさん是非オススメ教えてください!
白髪染め新時代です! 2016/09/02
おはようございます!溝の口ヨシダです!
「白髪染めとおしゃれ染めって何が違いますか?」
「いつから、白髪染めをしたらいいですか?」
という質問をよくお客様からいただきます。
ぶっちゃけて言うとそんなに差はないと思います。
成分でいうとブラウンが入ってるとかないとかあるんですけど、
白髪染めと言われているカラー剤が今凄く進化してきているので、
10レベル以上のハイトーンでなければ
色落ちを考慮して
白髪の無い方でも白髪染めを使うケースもあります。
もう前みたいに、ボロボロ傷んだり頭皮に大ダメージがあるようなお薬は
、、、、、とりあえずoggiにはありません!!!
白髪しっかり染めたいんだけど、もう少し明るくしたいのよね…………
この1本の白髪だけでも染められないかしら…………………
気になること、是非相談してください!
佐々木君の伊豆のお土産がやっと 2016/08/29
休み明けはみんなお土産持ってきてくれるからたのしみ
でも
佐々木君は旅館に忘れて来たらしく
2週間経った今日
やっと
美味しかったな
チョットおすましして隣りにいるのは
同期仲間の川下くん
大嶋さんからの差し入れのおにぎり2こめです
対照的な二人は仲良し
いいね
今週の花たち 2016/08/26
8月も下旬
今週はこれにしてみた
野ばら
いいでしょ
行くといつも準備していて下さる
隣の花屋さん
それでお客様に何か聞かれたときのためにこうしてメモも。
感動しちゃう
これなんか狭い口のサイズも覚えてて
ぴったりでした
サスガ
長くお付き合いさせていただくために 2016/08/29
溝の口店ヨシダです。おはようございます。
oggiにもお客様カルテというものがあります。
その日のカットやカラーなどメニュー内容を記載したりするんですが、
みんなこんな話をした、とかこんなスタイルが好き、とか
次はこんなご提案をしよう! 等々
お客様に喜んでいただくための重要なメモがぎっしり書いてあるんです!
もちろん、私達自身も記憶として覚えていますが
いざという時、頼りになるのがカルテです。
oggiに来てくださったお客様と長くながーーーくお付き合いさせていただくために
こんなこともしています〜。
早くあのお客さんに会いたいなーと考えると、わくわくしちゃいますね。
台風が心配ですが、来てくださる方の為に全力で!頑張ります♩
溝の口も、育ててます 2016/08/25
おはようございます!
oggi溝の口にも、もちろん植物があります♩
基本的には全員で面倒見ますが、
ディレクターの瀧本さんが総監督(?)です!
空き時間を見つけて状態を見てくれます!
最近新しく入った唐辛子!
なんと食べられます(結構辛い)
愛情持って育てているので、
お店にいらした時にちょっと見てみてください♩♩♩
傘 傘 傘 ! 2016/08/23
台風だ!
外の花が危ない!!
河原さん 傘×3 を持って
佐々木くんと 強風の中 飛び出しました!
何往復も!
傘×3の 最強アイテム
無敵すぎます!
無事 避難完了!
はー、良かった!
おっと、
可愛い 生き物も一緒に
oggiへ 避難
わかりますか??
無事で 良かった良かった。
こんな天気の中 oggiへ 来てくれたお客様
本当に ありがとうございました!
Category
最近の記事