ごほうび 2021/02/09
こんにちは!
oggi 溝の口 ヨシダです
先日、社長達から素敵なプレゼントをいただきました!
というのも、ozmallさんの2020神奈川エリア
ベスト美容師の5人に選ばれたお祝いにと、、、
このような光栄な賞をいただけるのも、
お客様に満足してもらえる技術を教えてくださる大平さんや先輩方、
接客や回し方などアドバイスをくださるマネージャー、
助けてくれるアシスタント、
そして来店してくださるお客様のおかげです。
勿論私も頑張ってますよーーー!!!笑
みなさん苦しい1年だった中、
サロンに来ることで少しでも
お客様が幸せな気持ちになれたらなあ、、、!と
より強く思った年でもありました。
今年はもっと沢山の方が幸せになってくれるように
ばりばり頑張っていきたいと思います!!!!
よろしくお願いします!
マイブーム 2021/01/21
こんにちは!
oggi 溝の口 ヨシダです
お出かけも思うようにできない世の中、、、
みなさんはいかがお過ごしですか?
私はひたすら本を読んだり映画見たり、
みなさんと同じです、、、笑
そんな中で最近面白かった本をご紹介します!!
前にも書いたのですが、十二国記!
小野不由美さん著作の長編ファンタジーです!
私たちの住む現代と、どこかにある異世界十二国。
シリーズもので長いし、当て字も多く読みづらい感じもあるのですが、
ほんとに面白く、覚えておきたい台詞がたくさん出てきます。
まだ私も5巻くらいまでしか読めていないのですが、
最近の中で、すごい深い〜〜〜!と思ったシーンを。
なんか今の状況にシンクロするなあ〜なんて、、、
社会で学ぶことも沢山あるけど、
本から学ぶことも沢山あるなと実感します。
映画も勿論いいけど、本は自分の想像で表情や情景をイメージするし、
久しぶりに読むと集中力も少しは上がる気が、、気がします。
みなさんもおすすめの本があったらぜひ教えてください!
愛のあるおしごと 2020/12/22
それを、押しつけじゃなく話すのって
すごいな〜〜〜と思います。
愛を持って仕事してる人のピックした服、
そんなの絶対可愛いに決まっているし
実際可愛いんですよ、、、!!!
そして服が持っていたストーリーを知って着る方が
楽しいし、大切にしよ〜ってなります。
私もそんな仕事がしたいな〜と思います。
古着屋さんって行かない方からすると
安かろう悪かろうで
少しとっつきにくいのかもしれないですが
センス高いお店だったら
大人の方でも着られるものがたくさんあると思います!
コロナ禍でなかなかお出かけもしづらいと思いますが、
たまの息抜きの時に是非、行ってみてください〜
オススメご紹介します❤︎
HAPPYBIRTHDAAY!! 2020/11/23
.
あまりにもミニマムすぎて小銭が入りません。
.
でも、ハッピーです!
来年の誕生日も楽しみです🎂
かっこいいおふたりのカット講習でした! 2020/11/11
こんにちは!
.
oggi 溝の口 ヨシダです
.
.
今年はoggiは内需拡大ということで
スタイリストによる講習を行っています!
.
今回は大崎さん、滝口さんによる
ディレクターカット講習でした!
.
.
メンズスタイルと、くせげのスタイル
みてください〜
.
.
.
凄すぎました、、
色々解説もしながら切ってくださっていたのですが、
多分その100倍くらい気をつけてる事があるんだろうなあと
思いながら、、、
.
バランスとか、骨格とか、髪質とかに合わせて
素材に対応して似合わせて切るのって
本当に難しいのですが
なんでこんな難なく(見える感じで)切れるのか……と
.
やっぱりカット巧いってめちゃくちゃかっこいいですね。
.
私ももっと毎日色々勉強して
大崎さんと滝口さんに近づけるようになりたいです!
社長のお墨付きのふたりです!
かっこいいです〜〜
.
こんな感じでoggiは
より良い技術を提供できるように頑張っていきます!
.
講習たのしかった〜!ありがとうございました!
植物にいやされて 2020/11/07
こんにちはー!
.
oggi 溝の口 ヨシダです!
.
.
先日神代植物公園に行ってきました!
.
みてください〜
.
温室があったり、
敷地が広く四季折々色んな植物が見れるそうです。
.
バラの庭園もあるんですよ〜
びっしり色んなバラがあるんです!
ほんとに綺麗です。
.
最近は、近場の素敵な場所を巡ったり
新たな発見をするようにしています。
.
そんな中でもお花や森林などの緑は
見ているとなんだかほっこりします。
.
人を綺麗にする仕事だから、
自分の精神状態も潤わさないとなあ〜と
思います
.
.
素敵な所があったらぜひ教えてください〜
.
年末にむけてoggiでお待ちしています!
蕎麦と山となつやすみ 2020/10/20
こんにちは!
.
溝の口店 ヨシダです!
.
遅ればせながら夏休み(?)をいただきまして
長野へ行ってきました。
.
たまたま友人の結婚式が軽井沢であったので
折角だから長野にしよう!と思ったのですが、
私、地元が群馬なので、近いからこそ
あまり行ったことが無かったのですが、とっても素敵な所でした
.
今回は美ヶ原温泉→上高地→軽井沢→妻籠宿
国内でも変わらずの超周遊です!
上高地は少し紅葉も始まっていて、
景色がほんとうに素敵でした。
圧巻です!無加工で写真が盛れるこの素晴らしさです!!!!
大正池もよかったです。
国内ベスト3に入る良さでした、、
お蕎麦も食べました、おいしかった!
.
あとは自然もみたから、建造物もみようかな〜ということで
中山道49番目の妻籠宿です。
古い街並みの保存を最初に始めた所らしい
島崎藤村ゆかりの地です。
昔の歴史を守り続けるって大変なことですよね、、
誰かが守ってきて受け継いできたからこそ
今自分達が昔のことを知ることができる。
やっぱりここも行って良かったです!
.
旅行が大好きなので、少しでも観光業や、観光地に
なにか貢献できればと思っていたので
良かったです。
そして皆さんにも、少し楽しいお話ができたら嬉しいです!
またお店で元気にお待ちしてます!
秋です!ヘアチェンジの時期です! 2020/09/23
こんにちは!
oggi 溝の口店のヨシダです。
.
.
.
ようやく、ようやく涼しくなってきましたね〜〜!!!
.
私も待ち望んでいました。
.
そんな訳で、髪も秋仕様へチェンジはいかがでしょうか。
ちょっとビターなチョコグレージュカラー×ショートとか、
.
.
ボブのインナーとか(前髪インナーカラーもオススメです)
.
.
やわらかいもみじベージュ×顔まわりレイヤースタイルとか
.
.
気分を変えて、また新しい季節を感じていきましょう!
今週もお待ちしております!
E-STANDARD使ってみて3w、すごい事になってきました 2020/09/03
こんにちは! oggi 溝の口 ヨシダです
6月から取り扱っている E-STANDARD ですが、
私ももちろん使っています!
、、、と言っても、職業柄、家には
色んなシャンプーがあって、
カラー後だとカラーシャンプーを使ったり、、、、
なので、E-STANDARD一本で使い始めたのは
実はここ3週間くらいなんです。
私はブリーチをしていて、アイロンもするし
正直髪の状態はイマイチです。
でも、髪の毛よりも、頭皮が心配だな〜と思って
E-STANDARDのスカルプのシャンプーを使ってます。
使い始めた頃は、暑かったし、
私はとにかく面倒くさがりなので、、、、、
これはオフレコですが、
シャンプーのみで生活してたんですよね、、、、
ノーコンディショナーノートリートメントライフ。
美容師とはとても思えない荒技です。
ところが、最近になって不思議な現象が………
シャンプーしかしてないのに、髪がツルツルになってる、、、、?
いや流石にそんなことはないだろ、と思うじゃないですか
びっっっっっくりするくらいサラサラなんですよ。
正直まだ私も信じていませんが、でも
最近はこれしか使ってないし、、、、
でも、それなのにトップがペタッとしたりしないんですよ!
これはすごいです!!!!!
スカルプというと男性向けのイメージが強いですが、
猫っ毛だけど、髪のケアもちゃんとしたい!という方に
すごくすごくオススメなシャンプーなのではないでしょうか。
もちろんスタンダードも、ダマスクローズもオススメですが、
髪質に合わせてベストなものを選ぶと
ストレスフリーに生活できそうですよね♪
たまプラーザ、溝の口両店に取扱ありますので
是非皆さんスタッフに聞いてみてください!
パーマ やりました 2020/08/07
こんにちは!
oggi 溝の口 ヨシダです
水曜日にお店でパーマのプレゼンをやらせていただきました
.
先輩や社長もいる中で、自分の技術を見せるのは
正直結構緊張しましたが
こういう場を設けてもらうことで
.
自分のパーマの強みってなんだろう?とか
.
お客様がよりかわいくなるには
どうしたらいいんだろう?とか
プレゼンするみんなに対して
どうしたらこだわりがわかりやすく
かつ楽しくやってみたいように伝わるのか
.
そういう考えを整理する機会にもなって
むしろ自分の方が勉強になることが
多かったです!
.
.
やっぱり美容は一生勉強だな〜と
改めて。
コロナで慌ただしくただ毎日が過ぎていたけど
ブレずに一日一日、ちゃんと大事に
できたらいいなあーなんて
思ったりな日でした。
Category
最近の記事