健康診断してきた 2019/02/19
春にオススメのカラーとヘアスタイル 2019/02/13
こんにちは!
溝の口 スタイリスト ヨシダです!!
まだまだ寒い日も続きますが
オシャレは先取り!
髪の毛は春仕様、いかがでしょうか?
まずはカラー!
アッシュ系がやはり強いですが、
光に当たってもギリギリ黄味が出ない
モカベージュがおすすめです
↑これはハイライトにカラーオン
こっちもハイライトが少し入ってます
赤味の出やすい人は、ハイライト入れてから
カラーすると、アッシュ系は綺麗に出やすくなります!
髪が柔らかければ、要らないと思います
ヘアスタイルでいったら
ゆるくパーマとかもいいのでは
ボブに縦に落ちるパーマ、、、
ワンカールじゃなくて、Iラインを作る感じ
いや、可愛い〜〜
もしくは潔くショート
ショートヘアは楽しいんですよ意外に
今年はヘアデザイン超頑張っちゃいますよ
超とか言っちゃうくらいには!
今年もワクワクとハッピーを届けます
溝の口で春、先取りしましょう!
RAISE TRADE、 2019/02/14
美味しいカカオ見つけた、
カカオ100%でこの口溶け、、、
2019年2月14日 9:29 AM | Category: 滝口 友也
三寒四温、気分いい 2019/02/14
日が少しずつ長くなり
寒さと少しの暖かさの繰り返しがあるこの時季
三寒四温
大好きだ
春に向かって
少しずつ変化していく
少し自分もなにか出来そうな気持ちになるこの時期が好き。
昨日珍しく眠れず
読んだ本に
コンソラチオとディソラチオ
直訳すると
慰みとすさみだけど
コンサラヂオは平安とか静かとかで
ディソラチオは妬み誹り欲望など
で
大事な決断は
コンサラヂオの状態にある時にするといい
と言う事のようだ
分かっているようだが人間はやはり
デイソラチオの時に行動してしまうから
問題が起きる
そんかと考えてたら
知らぬ間に💤でした。
そう。
眠れない日はあまりないけど
そんな時は羊より本が特効薬だ
目指すスタイルは 2019/02/07
大平さんが久しぶりにパーマかけた
はんらん、 2019/02/05
反乱ではなく半RUN
行きは走って、帰りは電車って
そういう遊び、
走るのが好きな人向け
寒い時期にしか出来ない
もし暑い時期にするなら
行きは電車で、帰りは走りで
寒けりゃ汗ばむくらいで良いけど
暑けりゃ汗とめどないから、、、
今日は久々に山下公園、
帰りは電車だから何か食べてこ
座るの面倒だし食べ歩きで良いか、
どことなく火薬臭が漂う
そういえば今日から春節か
爆竹したんだろうな、観たかったな
中国の文化を少し見れたような
そんな気がして良かった、
2019年2月5日 2:59 PM | Category: 滝口 友也
三井コーポレーションの新年会行ってみたら 2019/02/04
2019年2月4日 11:03 PM | Category: Akemi
2月3日は? 2019/02/03
もちろん、節分の日ですね!👹
みんなで恵方巻き食べました
無言で食べたのは滝本さんだけ。
他の人は喋っていろんな方向向いて(笑)
たのしかったです。
いや、美味しかったです!
チコちゃんだいすき 2019/02/01
2019年2月1日 8:57 PM | Category: Akemi
Category
最近の記事