優雅な勢い 2017/09/30
休みの日に天気がいいと
ウキウキしますよね!
ウキウキの勢いで
久しぶりに靴磨きをしました
とりあえず家にある靴を
集めてと、、、、
黒ばっかり笑
今度は明るい靴を
買ってみようと思いました
先日やっていたプロフェッショナル
靴磨き職人の特集をしてました
(それの影響なのですが)
井上源太郎さん72歳
海外まで名が
とどろいているそうです
世の中ってまだまだ知らない
世界がたくさんあるんだなと
思いました。
靴はその人の印象に繋がります
大切に長くはこうと思った
朝でした
異世界。 2017/09/30
VR経験したことありますか?
バーチャルな世界で
今いる場所から一瞬でどこにでもいける
思ってたよりも凄くてびっくりしました
Galaxyが提供してるバーチャル体験是非!
2017年9月30日 7:38 AM | Category: oggi
だけど諦めたくない。 2017/09/29
私はやはりダメでした
パクチー
半年後くらいにまたリベンジしたい
お口直しにココ行きました
パクチーあかんわ
アイスで緩和
2017年9月29日 11:56 PM | Category: oggi
さかな 2017/09/29
築地の海鮮丼!
インスタグラマーっぽく📸
ポイントは築地に行ったのにすしざんまい
でも本店ですからね、
ハッピーハロウィーン!!~ランド編~ 2017/09/29
こんにちは!ディズニー大好き白井です!
皆さんもう季節は秋です
秋といえば、ハロウィーン!!
本来のハロウィーンは10/31ですが
ディズニーではもうハロウィーンが始まっています!!
年間パスポートを買ってから早くも
2年目に突入しましたが
やはりここに通っていると
四季があっという間に感じます、、
(本来のイベント日より相当早く始まるので)
さてさてタイトルにランド編と
書かせていただいたように
今回はふたつに分けて毎回恒例
新イベントの紹介です!!
一番好きと言っても過言ではないハロウィーン!
なによりミッキーが本当にかっこいい!!
全てはこれです(^ν^)
ミッキーはポップなミュージックに合わせて
グーフィーの息子、マックスと
踊るのですが、、
キマってます!!
途中でゲストと一緒にタオル回すシーンがあるのですが
一緒に回してくださいね!
パレードルートをいろんな場所で
9回も停止するのでタイミングが
良ければ、シンデレラ城をバックにした
キャラクターも撮れちゃいます!
みなさんもぜひお気に入りの場所を
見つけてみてくださいね!
ファイバープレックス 2017/09/29
新しい商材のセミナー兼パーティーに行ってきました。
シュワルツコフのファイバープレックスという新しい商材。
どういうものかというと、
ブリーチ剤にファイバープレックスを混ぜることで髪のダメージを軽減することが出来るという
画期的!!!
なもの。
ブリーチをするとどうしてもダメージしてしまうもの
と誰もが認識していると思いますが
資料によると、、、
枝毛、切れ毛を94%削減することができるんです。
えっ!
!!
!!!!
94%ってほぼダメージないじゃん
って思っちゃいますね。
ダメージによってヘアカラーが制限されていたデザインの幅を広げてくれるうれしいものです
今までになかった、欲しかったけどなかったんです。
このモデルのヘアもブリーチ1回でここまで
綺麗に出来ているのはかなりすごいことなんです。
新しい時代に突入した感じでしょうか。
これからもヘアカラーに
いろいろ期待して行きたいですね。
こちらはベチカの内田さん。
今回の会場はクラブで行なっていたので、
また雰囲気はいつもと違う感じで盛り上がっていました。
原点回帰 2017/09/29
セミナーに行ってきたのですが、
ちょっといつもと違う感じで
まずホテルの会場ということを忘れていました。
着ていく洋服のチョイスを間違えてしまったなぁ
会場に着いてびっくり
ドリンクが用意されていたり、来ている人も年齢層高めでした。
いつもと違う環境での勉強でしたが、
とても参考になりました。
ギフト・ショー 2017/09/28
どうも〜アシスタントの佐々木です!
今回は瀬川さんに連れて行って頂いたギフト・ショーの話をしたいと思います!
そもそも皆さんギフト・ショーとはなにかご存知ですか??
ギフト・ショーとは東京ビッグサ イト全館を使用し、出展社数2,400社、来場者数20万人の規模で開催される、日本最大規模のトレードショー(商談見本市)です。
色んな種類のお店が出店していて、僕らでも存在を知らないような美容品などを取り扱ってるところもありました。
なかでも1番ビックリしたのがこれ!!
まさかこんなところでランボルギーニに出会うとは……
車好きの佐々木からしたら大興奮でした。
そのあとも何故かバットマンと写真撮ったりしました笑
ここで勘違いしないで頂きたいのが、ここで商品を買えるというわけではないこと!!です。
カタログがあるのでそれと名刺を交換して後日注文という形ですね…
皆さんも気になったら是非行ってみて下さい!
Category
最近の記事