原宿スタッフ門ちゃん 2017/11/08
原宿店で育った門脇くん
実家の米子でsunsetという店出したのは14年くらい前だ。
いつかsunsetと鳥取砂丘に行こうと決めてたから。
やっと来た
今朝イキナリ電話したのに
なんだか毎日会ってたような会話だ
誰からも愛された門脇くん
健在です
今お客さんをカットしてるようだから
ちょっと待ってる
あの頃はクセの強いスタイリストがたくさんいてアシスタントはよう苦労してたけど
門チャンだけはみんなによく可愛がってもらってた。
人徳
ADDICTION新作ベースメイクを試す[ヨシダ] 2017/11/03
こんばんは〜〜!
ショートとボブが好きな溝の口ヨシダです!
アディクションから9月に発売された
ベースメイクのNEWライン
の、イレイサー
とお粉!
今更ですが、気になっていたので
購入してみました
特にこのイレイサーなんとか。(右側)
というのも私の肌は
いわゆる混合肌というやつで
Tゾーンが皮脂が出やすい。
それでもって
暑がりで汗もかきやすいし、
メイクが崩れやすい。最悪ですね。
崩れ防止のアイテムを探していたんです。
はい!では早速〜〜
ベース塗った後に、
右側のTゾーンに塗っていきます。
(画像は自撮りなので左側)
びっくりするくらい写真で伝わりませんが、
ちょっとマットになる感じです。
それで、そのまま一日過ごします。
塗ってない方
塗ってた方(右側)
写真だと何も伝わらない(2回目)
自分比ですが、、、、
普段よりもテカリが抑えられてます!!!
つるつるたまご肌なら
使わなくてもいいけど……………
時にはこんなアイテムも必要ですね。
アッシュ系カラーについて考える[ヨシダ] 2017/11/08
こんばんは!
ショート、ボブ大好き芸人溝の口ヨシダです!
BUMPのライブに行きたいので徳を積もうと
ヘアカラーについて考えていました。
未だ人気のカラー “アッシュ系”
いわゆる寒色系、赤味のないカラー
なんですが、、、、
お客様によって、アッシュのイメージは
実は全然違うんですよね。
これは青み強めのアッシュ
こちらはベージュよりのアッシュ
ちょっと紫よりの暗めのアッシュ
アッシュと言えど色んなカラーバリエーションがあります!!
髪質によってはこのくらいまでなら
ブリーチ無しでも出せます。
なるべくブリーチしないで出来れば良いのですが、
日本人、特に髪の毛にハリコシのある方は
赤味が強い傾向にあるので
青みを感じる位にするには、
ハイライトを入れたりすると出やすいです。
アッシュは今っぽいし、甘すぎないし、
柔らかい質感も出やすいです。
ひとまず、一発でキレイに出せるかどうかは別として、
美容師に相談しても良いと思います!
是非一度ご相談ください!
秋物 2017/10/31
あまり明かしたくないですが
椎茸を丸々焼いて食べるのにハマってます。
醤油、七味、わさび
ベストな調味料
まだあるんじゃないかと模索中..
2017年10月31日 11:55 PM | Category: oggi
朝昼兼用 2017/10/31
休みの日につい
朝とお昼ご飯が
一緒になってしまうことないですか?
代官山の
一芯
11時オープン美味しい和食たくさんです!
2017年10月31日 11:51 PM | Category: oggi
今日は夕飯は 2017/10/31
ガパオライス
なんかエスニックばっかり
ハロウィン一切関係なし!
まあ顔的にしょうがない。
2017年10月31日 10:13 PM | Category: oggi
少し歩いた先に 2017/10/31
場所は渋谷
蕎麦屋さん
玉笑
ミシュランの星持ってたり素敵なお店
ついに行ってきました
お蕎麦に合う日本酒教えてもらったり
ほっこりできる時間に大満足
2017年10月31日 9:26 PM | Category: oggi
サカイxノースフェイス 2017/10/31
最近ニット帽買おうとギリギリまで迷って、
この画像見てやめた笑
帰りの電車で白井と爆笑しました笑
この画像に気づいてよかったー
2017年10月31日 8:35 PM | Category: oggi
サテトマー 2017/10/31
サテトマーどばしです。
サテトムゴマだれうどんです!
コストコで推奨されてたので作って見ました!うまい!
からい!冷やしうどんなのに汗かきます!
ひー!
2017年10月31日 6:39 PM | Category: oggi
マイブーム 2017/10/31
最近のマイブームがこれ
知ってますか?
サテトムというベトナムの調味料なんですが
日本で言うところの食べるラー油なんですが
海老のペーストが入っていて旨味と鮮烈な辛さがします笑
レモングラスの香りがすごいのでちょびっと入れるだけで一発でエスニック料理になりますよ
エスニック料理好きはおすすめです!!
2017年10月31日 6:31 PM | Category: oggi
Category
最近の記事