l’m Ryosuke Kwasimo 2016/04/10
初めまして、新入社員の川下涼助です。
毎日がドキドキとワクワクの連続で充実してます。
今はシャンプー猛練習中!!
2016年4月10日 7:04 AM | Category: oggi
お世話になった方に、、 2016/04/09
文房具が大好き
意味もなくノートやペンなど買います
はては自宅なのに修正液や付箋までも。
今回はとてもお世話になった方に!
悩んだけどやはり文房具にしました
たまぷら東急5Fの文房具にスペシャリストがいます
本当は1本のみの予定で向ったのに、会話がステキで
3本買っちゃいました
その方自身が持ってたペンが又ステキで聞いたら『書いててたのしい!」と
書くことが楽しくなるペンってあるのですね
新入社員 2016/04/08
今年もこの季節がやってきました
5月末まで朝と夜毎日レッスン
指導する先輩も新入社員もヘトヘトになる
激務な2ヶ月です
これを乗り越えて
全てが始まる
study 2016/04/07
04.05 tue
大崎さんと、photoセミナーに行ってきました!
(すでに、大崎さんが立派なブログをUPされています…ね)
プロのフォトグラファー 七海麻子さんによる
テキパキ & エネルギッシュなセミナーでした。
実際の仕事は 3Dだけれど、
photoは 2D
なんとなくは存在しない、厳しい 2Dの世界。
髪一本にこだわって、
3D → 2D へ
そして
2D → 3D へと お客様に落とし込んで、、
それには
普段使ってない脳も、フル回転させないと‼︎
美容師の【可能性】を
七海さんに、改めて教えてもらった気がします。
「さあ、何か始めなくては!」
セミナー行くたび毎回思うことです。
ARIMINOさん、七海さん
ありがとうございました。
(ブログ用に 普段は撮らないけどパシャリ感)
segawa
春 2016/04/06
新しいブログ
さすがoggiは常に新しい波が続々と✴︎
春
oggiにも新入社員が入社しました
教育って本当に難しい
厳しく 正しく 愛情を持って
oggiの教育方針です
自分が育ててきてもらったように
がんばります。
シャンプー練習がんばろうね
2016年4月6日 10:34 PM | Category: oggi
休日セミナー 2016/04/06
昨日はお勉強のために休日を
使ってセミナーに行ってきました。
美容師ではごく当たり前のことですが
友人に話すとびっくり
されます
好きなセミナーであったときは
休日でもリフレッシュできるんですよ〜
新しい知識が増えるからかな?!
今回はフォトグラファーの
七海麻子さんのフォトシューティング ラボ
というセミナーでした。
今の美容師は自分で写真を撮って
SNSに載せるのが当たり前に
なっている時代
写真の知識もないといけない時代
なわけです。
といっても今回はクリエイティブに特化した撮影に関するお話がほとんどでしたが
とても勉強になりました。
目的を持って、そこに向かって行くための道をつくる
そういうのがとても大事であると。
ぼくも
がんばります!
もっともっと
お客様に
しあわせに
なってもらうために。
お香の会 2016/04/04
oggi溝の口OPENからご来店くださる山森さん
お香の会で出席とのことでoggiで着付けとSETしたら
写真撮りましょう、、、と
キレイですね
oggiスタッフはみんなSETがうまいです
極み
Category
最近の記事