チャリティーカット告知 2019/10/25
8月豪雨に見舞われ、被災された佐賀県大町町にむけてチャリティーカットを行います!!
.
10/29火曜
10:00〜17:00
oggi 溝の口店
.
カット 7000円→3000円
カラー 7000円→3000円
スパ 6000円〜→2000円〜
この日の売り上げは全額寄付です!
.
去年は北海道の震災の被災地へ向けて。
今年は佐賀県へ。
.
毎年起きる災害に、たまたま東京に住んでいて、偶然居合わせなかっただけの自分。
.
先日の台風でも影響なく、
普通に仕事できる喜びを感じます。
現地へ行くことができないかわりに
今いるところから、美容を通じて何かできたら。
.
ご興味がある方は
oggi 溝の口店にて予約を承っておりますので
お気軽にお電話ください。
044-854-1632
2019年10月25日 8:17 AM | Category: oggi
ラグビーワールドカップに感動 2019/10/21
Men‘s Style 2019/10/19
夏に依頼をいただいた
メンズヘアカタログが届きました!
美容の素晴らしさ 2019/10/12
千葉に友人がいる。
報道通り苦しい思いをしていた。
「当たり前」が「当たり前」ではない日常
比では無いと思うが少しでもいつもと違う
雨風はやはり怖い。
Oggiは心が沈んだ時、いらして下さる
お客様がいる。
お帰りのとき「来てよかった」と言っていただける。
だからわたしも、臨時休業で落ち着かないから
久しぶりに自分でネイルをしてみた
やっぱり気持ちが少し軽くなる。
私の選んだ美容の仕事ってやっぱりすごいと思う。
自分でこうしてやってみても
沈んだ気持ちが少し晴れやかになる。
明日は何時に出勤できるか分からないが
足元が悪いなかいらして下さる方に
全力で向き合っていきたい。
台風だけど出勤 2019/10/12
oggiたまプラーザは本日台風直撃との報道により終日休日とさせて頂きましたが
oggi溝の口は出勤しました
長くお世話になったお客さんが今日親族の結婚式があり
Setとmakeが入ってて
結婚式は決行との事で対応するのです
12日 2019/10/11
台風の影響により
たまプラーザ店は12日は終日休業です。
入社してこんなことは初めてです。
溝の口店は、少人数で営業するとのことで、
頭が上がりません。。
.
植物をしまって、
留守電メッセージを入れて。
皆さまも、お気をつけてお過ごしください。
2019年10月11日 5:54 PM | Category: oggi
一流に触れる。 2019/10/11
月に一度の店長会議
社長とパンケーキ。
店長は立候補制、1年任期なので、
半年が経ち、反省会。
.
伝統ってなんだ??
一流ってなんだ???
美容師として、人として、、。
.
ということで、
.
とらや赤坂店に行って来ました。
.
周りには高層ビルばかり。
しかし、とらやがリニューアルして建設したのは、むしろ以前より低い3階建て。
日本らしさが感じられる目を惹く外観。
.
う〜んなんとも上品!
言い方があってるかわからないが
欲がない感じ、、。
.
その後、全国漆器展へ。
昔だったら、単純に渋いな〜
と思っていたけれど、
これが代々伝わる伝統品なんだと
見方が変えれば、違いが見えてくる、、
気がします。なんとなく。
.
一流になるには
一流に触れて、感じて、、
やっぱりそれが大事なこと。
2019年10月11日 8:17 AM | Category: oggi
JOKER 2019/10/20
こんにちは!oggi溝の口 ヨシダです!この前のお休みに映画を観てきました!
話題のJOKER!!
何を隠そう、映画の事はてんでわからない私です もちろんバットマンも一回もみていない
バットマンに出てくるキャラクター
JOKERの誕生秘話な映画なのですがとんでもない話です
この世の絶望を全て集めたような不幸の連続や、
人は努力したら必ず報われるとか無縁の世界
というかその環境にないくらいの、、、、
自分が夢を持ったり、友達や家族がいたり、夜ご飯は何を食べようかな?とか
すごく恵まれてるな〜〜〜と
そのあとバットマンビギンズも見て
違う視点から見るとまた違うな〜とか思ったり
いろんな人生があっていろんな考え方があります
それを許容するだけでも価値観て変わりますね
自分くらいは人に冷たくしないようにしようと、、、
映画ってすごい熱量ですよね!
JOKERのあのグリーンヘア すごかったのでぜひ劇場でチェックして見てください
oggi 溝の口
旅飯、 2019/10/01
そういえば、
夏休み中のご飯を全然載せてなかった、、、
アンドレアと食べた昼飯、
鮎釣している風景を眺めながら食べたっけ
天ぷら中華、
がっつりエビ天がのった拉麺はアリです
オッジ岩村さんオススメのこう平うどん、
しょっぱ美味しくて
ゆるい看板がいい感じ
ブルーチーズバーガー、
蜂蜜をかけて食べたらもう止まられない
やまこしの蕎麦、
築300年の家屋で100%白川郷の蕎麦うまし
岩魚の塩焼き、
simple is best とはこのコトか
合掌造りの宿での夕飯、
なるべく自家栽培のもの使ってるんだとか
パイン味の牛乳、
マラソンの序盤のエイド(給水所)にあった
美味しかったけど、、、
走るときに飲むのは止めといた方が賢明
7泊8日の間に色々と飲み食いしたけど
いちいちパシャパシャ撮ってなんかいられない
写真には残してないけど
細胞の何処かに残っていて
いつか排出されていく
それで良いんじゃないかと思う、
2019年10月1日 1:48 PM | Category: 滝口 友也
ボディポジティブ 2019/10/01
自分を肯定する!
世界中の女性たちは細いのがいいと思ってる
でも
男達は女を感じるのは肉
女達が男を感じるのは筋肉だと思う
だから痩せてガリガリなんて魅了的じゃない
パリコレの本見てて
1番嫌いなのは
サンローラン
常にカリガリのモデルにピチピチミニ着せてるから
あんなのは美しくないと思う
アメリカで人気ブロガーのキャビグレック
今朝BSでやってた
司会はもちろんプラスサイズ代表の渡辺直美
ヨウジヤマモトに惚れたのは
日本人は足が短くこしか張ってるからそれに合うデザインを考えてると言ってたから
まさに私の体型の事だと思った
ギャルソンとy’sはデザインが似てたからずーと来て来た
生地が良く30年着てるのもあるし10年は当たり前
洗濯機で洗っても崩れない凄さがある
みんなが細くなる必要なく
自分に自信を持って表現するのが素敵
20代の時はそんな事思えなかったけど
親友のカズリンが言ってたのは
全てのダイエットをやったけど痩せなかった
と!
あれを聞いた時そうだなと思った
自分を肯定する!
ボディ ポジティブが大事
Category
最近の記事