ブログ

Blog

おすすめアイテム 2016/05/25

ヘアアレンジってアイテムがあるともっともっとかわいくなるんです☻

 

お気に入りのお店があるのですが

 

ふらーっと入ったら出会ってしまいました!

 

じゃん!

image

 

なんだとおもいますか??

 

そう、カチューシャなんです!

 

 

image

 

 

西遊記…?

 

 

冗談です!

正解は

 

 

 

 

 

image

バックカチューシャなんです!

くるりんぱの上につけるだけでかわいくなっちゃいます!

これから流行る予感

 

アレンジなんでも聞いてください^ ^

 


1日読書 2016/05/25

image

 

本は大好き

30歳になった時突然好きになっていまはやや

取り憑かれてるかな

今日は公休だから一冊読んだ

もっとも愛する政治家

田中角栄の事を石原慎太郎が書いた

しかし私が考えてた角栄とは違って

なんだか気取ってる。これは作家の石原慎太郎的なか

角栄は全ての日本人の所得をアップした

唯一の政治家

今の腰老け政治家には絶対成しえない位の人だった。だからアメリカが潰しにかかったのに日本人まで参加して潰したよね

ロッキードの事細かく書いてるとこは良かった。みんなも読んでみて


今季秋冬お気に入りはsacai 2016/05/24

image image

今季のヘアーはメンズも共に73が多かったね

ドキドキするほど良かったのは

ドリスバンノッテンとサカイ

しかしサカイの阿部チトセって

もしかしてニコルのデザイナーだった?

パリコレの中で最近topで評価されてるって凄いね

私が今季自分に落とし込むのは

Celneだよ

今改良中


2016/05/24

image

Oggiは毎年新入社員採用だから

今年も行って来ましまた

国際文化2号館

いつもいいな!と思うのは

火曜日の休みなのに率先して

同行してくれるスタッフがいる事

しかも自分たちでプレゼン内容考えてる事

今年は河原くんと瀬川さん

母校ってことだけじゃなく

いつも自分の会社を心配してる

いいね


こなれ感のあるスカーフアレンジ 2016/05/23

 

おはようございます!

 

 

oggi溝の口店の吉田です!

 

 

ヘアスタイルに幅をもたせるには、

ヘアアレンジが鍵を握ります。

 

 

不器用な人でもアレンジしたい!そんな時は、

ヘアアクセサリーがあると便利です♩

 

 

今日はスカーフver!

 

 

 

まずは準備、準備が9割です

 

image

 

スカーフを内側に3回折りたたみます。

その時綺麗に、空気を抜くようにピッと折りたたみます。

 

image

 

その後スカーフの中心が頭の中心にくるようにあてます。

前髪部の生え際がギリギリ見えない位がバランスが良いです。

 

image

 

ここでポイント!

良い位置にセットしたら、再びスカーフから空気を抜くようにのします。

 

ダボつくと頭が大きく見えて大変カッコ悪いです。

 

image

 

空気が抜けたらスカーフが緩まないようにキツめにサイドで米結び。

 

 

あえて真ん中からスタートすると長さの長短がついて可愛いです。

 

 

私は何故か長さ一緒になってますが、それもそれで良いです。

ヘアアレンジはよっぽどの時以外はやり直しません。

 

大体やり直そうと思うと泥沼化します。

 

 

ぜひみなさんトライしてみてください!


ファションってたのし 2016/05/22

image

ファションに目覚めて

数十年

パリミラノコレクションが発表されると速攻

大好きな本買って

長く愛してきた洋服を今季風に

アレンジ

ザクザク切ってザクザク縫って

成功は3割かな

だけど誰も持ってない服きるのは

たのしい

今朝はランバンごときの

スカーフ縫ってきたよ


友達、、、、、、いや同志、、、 2016/05/22

 

 

 

image

 

この前専門時代の友達が髪切りにきてくれました!

 

 

専門時代ということで、彼女も美容師さんです。

 

同じ夢を志した友達は、やっぱり波長が合いますね。

 

 

 

 

大人になってからより一層友達の重要性に気づかされます。

 

 

 

何より

こうして頑張っている仲間に会うととても刺激になります。

 

 

負けてらんねー!!!ってなります。

 

 

 

遠くからありがとう!

 

 

 


サンダルの季節に思い出す 2016/05/20

image

この時期に必ず思い出す方がいる

15年位前のこと

朝時間なくベディキュア塗ってないのに

その日のファションはサンダルが合うな

履いてしまった

西澤さんって方に

あなた!それはダメよと指摘された

あれから

二度とするまいと誓った

お客様の言葉にどれほどわたしが育てられてきたことか!

西澤さーん

みてる?あれから完全にベディキュアしてるよ


とあるいち日 2016/05/19

こうも空模様が良いと今日は散歩だ!

という気にさせられます。

 

 

そんな時は、決まって散歩がてら

NAVYに向かうのが僕の至福のひと時

 

 

閑静な住宅街にあり、本当に?

こっちで合ってるのってなるのが

また良い感じなところです。

 

 

今日はおすすめということで

アップルジンジャーと

レモンのタルトをいただきました。

 

 

image

アップルジンジャー

 

喉がカラカラで一気に飲み干してしまいまい、、、

冷たいけど生姜が効いててカラダぽかぽか

 

 

image

レモンのタルト

 

こちらもひとくち食べてから撮っていない事に気づき、、、

それほどにおいしいってこと

 

 

また、オーナーの中寺さんが青森出身ということで

白神山地の水で淹れたネイビーブレンド、

青森のりんごを贅沢に使ったタルトタタン

言い出したらきりがないほどに、、、

 

 

行く度に新しい発見をくれる

オーナーの中寺さん

パティシエの鈴木さん

こだわりに感謝です。

 

 

image

 

 

 

 

 


ノンジアンミンカラーとつかちゃん 2016/05/19

image image

今日はノンジアンカラーの勉強会

ジアミンアレルギーの

勉強会をしたら

店長の大崎くんを見てニコーとしたから

あれ、?もしかしてタイプ?

と思ったらなんと同級生だったらしい

こんなことってあるんだね


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP