誕生日って最高! 2016/11/15
お久しぶりです、溝の口の瀧本です。
昨日はよしださんの誕生日でした!よっしおめでとう!!
先週は大平さんの誕生日をみんなでお祝い☻
私も先月誕生日だったのですが、
oggiの誕生日は最高なんです。
それは…
\スタッフがお昼ご飯を作ってくれる/
なので3日間くらいお昼ご飯は幸せいっぱいです
そしてスタッフみんな料理上手だからびっくり。
じゃーん!
お肉とチーズが好き!(theデブ食)
といったら
毎日お肉を食べられました!幸せです!!
大平さんからはケーキまで…涙
(川下くんはケーキ切るのが上手だった
久々に誕生日が楽しみになりました…!
木曜日はよしださんに作る日です!何作ろうかな〜
2016年11月15日 1:03 PM | Category: oggi
いい仕事してくれます、 2016/11/14
魔法のようなフライパン、スキレット!
兎に角、これで焼くと何だか美味しくなる、
今朝は吉田さんの誕生日ご飯を作る
じゅーじゅー、良い感じ、
焦げ目もきれいに出てますね
スキレットは鉄で出来ているので
使うと鉄分も取れてしまうという優れもの!
体にも美味しくなるとは驚き、
ただ、手入れがちょっと大変、、、
水分が付いたまま放っておくとすぐに錆びちゃう
そうならないように洗ったあとは
火にかけて水分を飛ばして油を薄く塗る
手間って面倒でもあるけど大概の場合
より良いものに繋げる気がする。
無駄は省いて手間は掛ける仕事を心がけたいですね
HP 2016/11/14
8作目!
全7作読んでいたので気になって読んでしまいました。
脚本形式というのもあり、少しばかり読みづらさはあったものの
ハリポタWorldに引き込まれてしまいました、、、
ただ凄く残念なのが装幀が今までとは全く違うという、、、
かのダン・シュレシンジャー氏の絵は何処へやら、、、
並べた時のことを誰も考えなかったのかな?
全力で選び抜いたBGM 2016/11/12
こんばんは。
溝の口ヨシダです。
溝の口店のBGM、聴いたことありますか?
かなり、多ジャンルの曲が流れています。
最近新しく曲を入れ替えていて、月ごとにスタッフが1人新しいCDを作っています。
BGMの条件は、お店の雰囲気に合うこと。
それのみです。
個性溢れるスタッフ達のチョイスとなると、当然マニアックな選曲になります。
間違いなく他の美容室では流れないであろう曲とかが流れてきます。
ちなみに先月は私だったので、
恐ろしい程馴染むアニメのサントラとか入れてみました。
あと今話題の映画のサントラとか。
お洒落な曲と混ぜるとあんまり目立たないんですよね。
皆さんは何曲わかるでしょうか?
是非耳を澄ましてみてください!
乳酸菌とってるのに 2016/11/11
風邪予防にこれ
ビタミンCは解毒作用あるから25才からズーと飲んでる
目的は風邪予防だったけとおかげでシミはないのは多分これのおかげ
免疫力をつけるのは乳酸菌がいい
ヨーグルトは朝だよ
そう教えてくれたのは瀬川さん
夜は太るからね
でも常備は大変でしょ
そんな時はこれ
マツキヨで200円位
と色々偉そうにかいたが
今年も早々と風邪引いてしまい。
今日の公休はちょっと楽しみがあったのに
1日ベット
情けないなぁ
今日のアリミノのお勉強会も休んでしまい
くー
毎日8時間睡眠とり
ビタミンとっても
弱い
やはり肉食べれないから?
みんなに申し訳ないなぁ
何で出来ている? 2016/11/10
ひさびさに知る人ぞ知るCafe NAVYへ
早速、最近はじめたというランチプレートを!
特にサンドイッチはバジルソースにマスタード
あとスイートチリソースのバランスが絶妙でした。
これだけボリュームがあるのに
1,000円でお釣りがくるなんてほんと驚き!
おおっと、
今日の大本命を忘れるところでした、、、
そう、忘れられない味。
栗のparfait
旬なものって色んな意味で美味しいですね、
旬を食べて今を生きる、
コンビニのものばかり食べて
コンビニ人間になってしまわないように
美容師が他の美容院に行ってみた 2016/11/09
こんばんは。溝の口ヨシダです。
どうしてもパーマをかけたい衝動が抑えきれず………………
今日パーマをかけに行ってきました。
よく聞かれるのですが、美容師は自分のお店で切ることもあれば他店に行くこともあります。
たまに自店舗でしか施術できないお店もあるようですが、oggiは自由です。
むしろ他店行って勉強してこいスタンスです。
と言うわけで今回は他店に行ってきました。
渋谷の美容室です。
パーマにすごいこだわりがあって、何度かセミナーも行かせていただいていました。
ホットパーマも、oggi導入したことですしスキルアップも兼ねて!
大体は自分が髪型変えたい衝動が抑えきれないだけなんですが、
他店に行くというのはお客様の側に立てるので良いという面もあります。
そんな感じでお店到着し、カウンセリングです。
施術される側の時は超ニュアンス人間なので、初めての担当の方に好きなテイストを伝えるのって難しいです。
しかし概ねのイメージを伝えて、センスを信じてお任せします。
美容師側は一瞬でお客様の好きなテイスト、ライフスタイルを理解して、そして分かりやすく提案しないといけないなーと思います。
そんなこんなでシャンプー→カットが終わり、パーマを巻かれます、、、
やっぱりてきぱきと仕事をこなす姿はかっこいいですね。
でもたとえココで毛がつれて痛かったとしても言えるだろうか?うーん言えないよな、、、と。
細心の注意を払うことを再確認。
パーマ中はoggiみたいなウェイティングスペースで待ちます。
個人的にはフロアの様子が見たかったですがお客様的には周りを気にせずリラックスできていいですね。
やっぱり仕上げはドキドキしますね。
ちゃんと可愛くなってるのかーーー??
おーーー!!みたいな。
この前のセルフハイライトの影響もありますがいい感じです。
そしてお会計、帰宅。
行ってみて分かりますがどんな時も、一瞬たりとも、気が抜けないですね。
施術に携わってる人だけでなく、フロア全体、全員が、です。
でもそれも、ヘアがバッチリ決まってたら、そんなことはあまり気にならないのかもしれません。
やっぱりヘアが1番だろうなーと思いながらお店を後にしました。
そんな中今回特に感じたのは
“お客様って思ってることの半分も担当者に言えてないんじゃないか?”
でした。
ほんとはこんなスタイルがいい!
とか
今の所よく分からなかったからもう一回教えてほしい、、、
とか、
金額実際幾らになるの?
とか、、、色々あると思いますが、
日本人なら特に伝えるという行動が苦手なんだなあと感じました。自分自身がですが。
お客様の想いを解ける美容師になりたいなーと思います!
なおかつセンス良く!
明日からまた頑張ります☆
makeLesson 2016/11/07
本当は
美容師になりたかった
でもなれず
それならばとあがいて
makeの道に入った
oggiでは今三人の後輩つくり
今また5人にレクチャーしてる
今毎週月曜日にLesson
前回教えたメンバーが一緒に指導に
あたってくれてる
教えると愛が深まるよね
お母さんが赤ちゃんの面倒まれば見るほど愛するようにね。
伝承していく。
でも大事にしてる事は自分で考えるって事かな
それにしてもmakeで大変なのは
画像見ての通り
お金いっぱいかかるのです
何十年もかけてたぶん
ざっと見積もっても400万位かかってる
結構大変でしょ
秋冬のリップは深く 2016/11/09
昨年のリップは
真っ赤が主流だった
今年は
黒に近い深いのが主流
だけど
そんなのは私の年齢でやったら
アホパクなるから
これはシャネルの新色
6時間もつがウリ
色が深くていい
確かにもつけど色が濃過ぎて
食べた後の歯ブラシにもついちゃう
シャネルはちょっと高いからいつも
免税で買う
試してみて
試すなら
伊勢丹新宿がいいよ
日本一の美容部員が集結してるからね
大きな障子、 2016/11/08
こんにちは、oggi 溝の口 滝口です、
くちとくちがバランス悪いですね、、、
今日は講習でした。
会場が9階でエレベーターが混雑していたので階段を使いました。
ビルの階段を上っていると
屋上まで繋がっているのではないかと
つい期待してしまいます。
今日の階段は繫がって、、、いました!
あいにく曇天、
曇りって晴れよりはブルーな気にさせるけど
普段は光で見えていない景色を見せてくれる
そう思えば曇りも悪くないと思う今日でした。
Category
最近の記事