ブログ

Blog

ちゅうどく者ぞくしゅつ、 2017/02/02

 

 

 

いやー、参りました、、、

 

 

 

 

チョコレートのために2時間以上も並ぶことになるなんて、

 

 

 

 

巷で噂のサロン・デュ・ショコラへ!

 

 

 

 

会場に着くなり3,000人超の長蛇の列に吸収され

 

 

 

 

縁起でもないが気分は兵馬俑か、、、

 

 

 

 

欧州に出て買いに行くことを思えば

 

 

 

 

大した事でもなかったのが幸いです。

 

 

 

会場内は列から解放されたチョコレーターがあちこちへ

 

 

 

 

そして何処かの列にまた吸収され、

 

 

 

 

の、繰り返し、

 

 

 

 

チョコがとけんばかりの熱い戦いが繰り広げられていました。

 

 

 

じつを言うと僕は甘党ですが専らあんこ派なので、

 

 

 

 

今日の戦利品はみんなで分けようかと、、、

 

 

 

 

平日でも集まるところには人がいるのだから

 

 

 

 

負けてられません!

 

 


顔もお金かけてるんだから髪もお金かけたらいいのでは??? 2017/02/01

 

 

こんにちは。溝の口ヨシダです。

 

 

常日頃からシャンプーは美容室専売品を

 

 

とお伝えしている次第ですが、

 

 

 

 

 

やっぱり市販品を使われている方も多いと思います。

 

 

 

 

 

 

だけど、やっぱり良いシャンプーを使ってほしい。

と毎日思ってます。

 

 

 

 

理論的に市販品のものはコーティング力が強いので

お店のトリートメント(栄養)が入っていかないとか

 

同じ成分でも質が違うとか、

 

 

あります。やっぱり。

 

 

 

そもそも、

 

どう考えても美容室のシャンプーを使った方が良いってことくらい

 

皆さんきちんと分かってくださっていると思います。

 

 

 

 

1回は使ったことある方も、いるのかな〜〜と思います。

 

 

 

ですが、

本当に使うべき価値を皆さん感じているでしょうか?

 

 

 

 

 

何ヶ月、何年美容室のシャンプーを使い続けているでしょうか?

 

 

 

 

 

ぶっちゃけ既にダメージしている髪に1ヶ月使っただけで、

何かが劇的に変わる事は無いです。

 

 

 

髪は死んだ細胞なので生き返る事は無いからです。

 

 

 

継続は力なりです。

 

 

 

 

肌も髪も体もケアなどいらん!!!!!!!!

Be   natural!!!!!

 

というならばまだしも、

 

 

大抵の人はやっぱり美しくありたいじゃないですか。

 

 

 

 

 

 

 

そしたら、スキンケアついでにちょっとシャンプーも良いの使ってみても良いじゃないですか。

 

 

 

 

例えば今現在700円のシャンプーを使っていたとしても、

 

安いもので1500円の美容室のシャンプーだってあります。

(シュワルツコフ ローズオイルシャンプーです)

 

 

差額800円。

月に一回スタバでコーヒーとケーキ頼むのを我慢する位で大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもしっかり髪乾かしてもらったりとか必要な事もありますが、

 

 

それだけで髪が良くなったらすごく嬉しくないですか???

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフにオススメのシャンプー聞いて、oggiで買ってもらったら嬉しいですし、

もうこの際LO◯Tでもネットでもいいです。

 

 

 

 

とりあえず騙されたと思って半年〜1年くらい使ってみてください。

 

 

 

 

 

 

髪は今日の頑張りが7年後に現れると言われています。

 

 

 

 

7年後の自分に怒られないように、今日から一緒に頑張りましょう!

 

 

 


きっかけ、 2017/02/01

 

 

おはようござい〼、

 

 

 

今日から2月

 

 

 

月の始まりは何だか新たなことを始めたくなる

 

 

 

ということで、朝走ってみることにしました、

 

 

 

走り出すころはまだ暗かったのが

 

 

 

ゆっくりと空が白む感覚を楽しめました。

 

 

 

今日も1日良いスタートが切れそうです。

 

 

 

 

 


寒いけど 2017/02/01

今日も寒いですね。

 

もうあっという間に2月です、

ほんと早い

 

1月なのに20度近くに気温が上がったり、かと思ったら夜は1度とかなりの寒暖差。

 

つらいです

 

 

ですが、

ぼくは冬でも大好きなこれだけは食べちゃいます。

 

今回は濃厚系で攻めてます。

 

 

 

甘いものって食べるとストレス解放される気がするのですが、ぼくだけですかね。

 

 

 

 


野菜が好きで。 2017/02/01

実はここだけの話

 

あまり知られてないのですが

 

 

野菜が好きです。

 

その中でも

トマトは好きな野菜ベスト5に入ります。

 

トマトの漬物です

 

けどoggiには野菜好きが本当に多くて、、、

 

勝手に載せてすいません。


愛猫part2 2017/01/31

どうも皆さんお馴染み猫好きアシスタントの佐々木です。

 

今回はコハクの名前の由来について説明するさせて頂きたいと思います。

 

先日金曜ロードショーで千と千尋の神隠しがやってましたね……ちょうどコハクを拾った日も千と千尋の神隠しがやってました……

 

その中にハクというキャラクターがいます。本当の姿は龍で全体的に白がメインの色に鬣が青って感じなのですが、先日ご覧頂いた我が家のコハクくんも白メインに青い目だったので名前を頂きました!!

 

ちなみにキャラクターのハクの本名は饒速水小白主(ニギハヤミコハクヌシ)と言うそうです。

なんとなく似てません??笑

 

では次回は少し成長したコハクの姿をお楽しみに〜


穴八幡宮 2017/01/31

穴八幡宮に行ってきました。

商売の神様。

上京してけっこう経つのに、初参りです。

決して大きくはないのですが、ステキな神社

でした。

 


素敵な場所 2017/01/31

 

 

『食べること』

 

 

生きていくうえで必要なこと

人の三大欲求のひとつ

そして、

もはや私の趣味、、笑

 

と、いうことで今日は、

早起きして行ってきました!

そう、築地へ!

中国の春節ということも

あるのか賑わってました。

 

どこもかしこも食べものばかり

幸せです

 

まずはじめに椙山さんの

お客様のお店へ!

いつもいつもタイミング悪く

お会いできなかったのですが

やっとでお会いできました。

感動のあまり抱き合う勢いでした

(盛りました)

 

椙山さーーーーん

会えましたーーー!

 

そして外せないのが卵焼き

おっきいのに100円という。

素敵すぎます ありがとう

 

それから、やっぱり海鮮丼!

美味しかったです!

 

最後に、、、

シメの、、、

ラテアート、、、

なんとラテアート世界チャンピオンが

いるお店だそうです

内装がおしゃれでラテも

美味しかったです!

築地にこんなお店があったとは、、

 

今日もたくさん食べました。

 

美味しいお話一緒にしませんか?

お店でお待ちしております

 

 


いただきました! 2017/01/31

この間瀧本さんに冷蔵庫をいただきました。

一人では運ぶのが難しいので滝口さんにお手伝いしていただきました。

その時の一枚がこちら

滝口さんの顔がすごい事に…わら

練習会の後だったのに手伝っていただいて本当に感謝です!

瀧本さん滝口さんありがとうございます。

oggiの先輩はみんな優しいのです!


溝の口の新しい顔 2017/01/31

先日oggiのお店の前に新しいお花たちがやってきました。

 

お花の手入れや配置は一年生のお仕事なので新しいお花が入ってくると少しウキウキします。

今回のお花は一度枯れてしまってもまたお花が咲くという種類のようですので長い間溝の口店の顔になってくれるんじゃないかなと思い鉢に植え変えました。

こんな感じです!

うまくできたのではないかなと思っております。

このブログとお花を見て頂けた方は僕に感想を言っていただきたいです!

好評だと嬉しいです!

 


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP