ブログ

Blog

いちごぱふぇ 2018/03/31

 

 

銀座 資生堂パーラーのパフェです。

 

 

 

 

3月は苺フェアということで、

 

沢山の苺の種類でパフェを出していて

 

 

それを雑誌で見ていたので

 

 

 

 

きてしまいました。

 

 

 

どうでしょう?

 

 

 

おいしそうでしょ!?

 

 

 

 

そう。

 

 

超ベリーベリーほっぺが落ちるほど

 

 

美味い

 

 

 

 

まりひめという希少価値のある苺だそうで

 

 

甘みと酸味のバランスが丁度いい。

 

 

 

 

秋はマロンも美味しいらしい。

 

 

行くしかないですねw


NEW 2018/03/31

久しぶりにネイルしました!

欲張りな私はやっぱりちぐはぐネイル

右手はずーーーっと気になっていたけど
やってる人が多すぎて
ちょっと距離置いてたジェル

磁気に反応して模様が浮き出てきます

 

磁石に書いてある模様
見つけられましたか??

 

左手はコレクションやアパレルブランドが
展開している花の刺繍ブラウスを
落とし込んだもの

 

 

お花を書いているのは
テラコッたというジェルで
土壁のようなザラザラした質感が特徴です

ベースカラーをマットにしたことによってよりお花の質感が際立ちます

左右共通でスティックパーツを
つかっているのですが
これがまたいいこなれ感を出してくれます、、!

大したことしてないのに超オシャレ風

プリジェルの気まぐれシリーズは
簡単なのに仕上がりはすっごくおしゃれ!

セルフネイラーさん必見です


卒業式 2018/03/31

 

3月は卒業式で大変賑わいました

 

 

こうした行事、節目で携われるのはとても嬉しくありがたいこと。

 

 

 

お客様と一緒にお祝いできること

こんな職業ほかにはないなと

改めて感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


優しい心遣い 2018/03/31

ディズニーシーでちょっと時間が空いてしまった時

 

ぜひ行ってほしい場所があります

 

マゼランズ・ラウンジ

 

ちょっとした軽食やデザート、お酒が楽しめるのですが

 

いつもわたしは同じものしか頼まないのですが

 

先日のとっても寒い日、

 

キャストさんが「寒いですね~」なんてお話してくださって

 

ラウンジのあとに別のレストランを

 

予約していることを話すと

 

それならばと、これを勧めてくれました

 

 

Pixar映画「レミーのおいしいレストラン」を

 

モチーフにしたチョコレートムースのケーキ

 

手前のチョコはレミーが象られていて

 

とってもキュート

 

さくらんぼをイメージしたチョコレートムースのケーキは

 

ラズベリー、さくらんぼのソースで

 

赤く色付けられていて

 

食べるのが本当にもったいない!

 

 

冒険しない私に

 

このあとのレストランに響かない

 

敵度に満たされるデザートを

 

そっと提案してくださる心遣いに

 

なんだか心がほっこり。

 

 

季節のデザートと称して提供されていたので

 

今はイースターモチーフになっているかもしれません

 

まだわたしは試していないので

 

一足先に食された方は

 

私にぜひ教えてくださいね!


Happy Easter! 2018/03/31

ずーーーーっとまってた春が来ましたね!!

パーク内にも春の彩がたくさん見られます

なかでもやっぱり楽しみだったのはこれ!

ハッピーイースター!!

これが始まらないとわたしの春は永遠に来ないと言っても過言ではないです

最近OLC社ととても相性がいいのか

イースターショー初日は火曜日

お店の定休日です

とーーーっても人気なので

始発に乗ってガッツ出しました

それでも人はたくさん!

1番見たかった場所はとれ無かったので

あたらめてこのショーの人気ぶりを痛感

(ちなみにこの日のディズニーシーはお昼頃に入場規制がかかっていました)

みんなで春のファッションを楽しもう!というテーマで行われますが

今年はミッキーたちが早着替えするのが

見どころです!!

 

去年から引き続きのアールヌーヴォーファッションから

歴史感じるスチームパンクへ!

ミニーちゃんも色鮮やかでかわいいです!

その他にもイースターフードがたくさん出ているので

いいお天気のした、食べ歩きをしても楽しいですね!

春のおすすめ時期は

人混みがやや落ち着く4月中旬頃や

GW明けの5月中頃ですね

必ずしも待たないわけにはいかないですが

入場規制がかかるほどの混雑はなさそうです

四季の中で最もカラフルなこの季節にぜひ

行ってみてはいかがでしょうか!


Oggi勉強会 2018/03/31

 

 

 

 

 

 

先日、営業前に

溝の口店、たまプラーザ店合同で

新しいカラー剤の勉強会が行われました。

 

 

 

その名も〇〇◯

 

 

 

 

まだ導入するか決まっておりませんので

後日導入する際は

ご報告させていただきます。🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

Oggiでは、シャンプー剤をはじめ

カラー剤、パーマ液などを

新しくお店に導入するとき

必ず勉強会があります。

 

 

 

スタッフが使ってみて、

良ければ導入します。

なので、いつも自信を持って

薬剤などはおすすめできるのです!!

 

 

 

 

 

風景はこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今の薬剤も先輩たちが

いいと思って残ってるカラー剤なので

より良いものをお客様に!!

 

 

 

 

 

何事も進化してますね🌱

 

 

 


毎年行きたくなる 2018/03/31

 

今年もまた行きました

 

目黒川の桜

 

毎年混んでるなー

と思いながらつい行きたくなる場所

 

ライトアップの時間終わっても凄くキレイ

 

あと少し桜満喫します!

 

 


使うのか 2018/03/31

 

 

 

 

また増えました。

でも初めての試みです!

遅めのプレゼントでもらったのですが
SUQQUの化粧品です👀

 

 

 

 

ものがいいのはしってたんですが
なかなかいつも自分が
使ってるものを少しだけ更新して行くので
新しいものにテンションは
いつもの何倍も上がります🤩

 

アイシャドウを探してて、
暖色より寒色が好きで
結果これにしてもらいました!!

 

 

 

 

 

 

最近は4色を全てまぶたに載せたりするより
1色のグラデーションが流行ってるので
このライトブルーをどう使うか
どう使えるのか検索しながら模索中です🤔

どうしよう…


不思議な水 2018/03/31

溝の口に新しいメニューが入り1ヶ月経ち、

経過をお伝えしようと思います。

 

キラ水 という電子を帯びた水をカラーの前に髪の毛にたっぷりつけてカラー

 

電子の力で髪の毛のタンパク質を元に戻してくれる。

頭皮にもつけるので酸化も防いで育毛効果も!

 

Before

 

 

after

 

 

トリートメントではなく

素髪に戻す というのがポイント

重たくしっとり ではなく

髪に芯が戻りツヤツヤ、サラサラ になります。

 

あと個人的に髪に癖がある人は

ハンドドライだけで癖が伸びやすくなるなと感じます。

お家でも自分で乾かすだけで癖が伸びやすくなります!

 

電子の話とかは正直理解するのが難しい域なので

是非1度体験しにきてください^ ^


私のヒットソング 2018/03/30

 

音楽が好き

 

自分の中でブームがあって

 

ハマるとずーっと聴いてる

 

最近のブームは

 

『awesome city club』

 

女性と男性ボーカルのバンド

 

今流行りのシティーポップ系

 

基本音楽を聴く時

 

リズムがしっくりくるか

 

どうかで聞きます。

 

テンポがすごくいい、、。

 

そんなオーサムのライブに

 

行ってきました。

 

大きい会場ではなく

 

小さいライブハウスだったので

 

すごい迫力!

 

好きなバンドの曲を

 

生で聴けるって幸せ、、。

 

 

またハマって聴いちゃいますね

 

当分ブームはさらなそうです


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP