秋カラーはカーキ、ラベンダーに”深み”プラス! 2018/10/16
こんにちは!
溝の口 BUMP アイナナ ショートヘア
ヨシダです!
私の今のハマり……
カーキ
我が家にもカーキのアイテムが増える増える…
というわけで
お客様の髪もカーキに……
カーキばっかりだとつまんないので
たまにラベンダー(紫系)も
どっちにしても共通してるのは、
ベージュかグレーを混ぜて
少しカラーに深みをもたせる!
トーンダウンじゃなくても、
軽い色味だけにならないように
少し複雑な色味にすると
秋冬のお洋服とマッチしやすいです◎
もちろん、白髪染めでも大丈夫です!
急に髪は伸びないので、
髪色から秋冬仕様にしていきましょう!
今週もガンガンご予約おまちしています!
Instagram @oggi_hair @ogginao___
blog 始めました https://note.mu/rin70
こんな日は、、 2018/10/11
こんにちは。
溝の口店 瀬川です!
今日は少しゆっくりペース。
そんな時は
普段できない 大胆なお掃除を。
せっかく解放的な窓なのに
汚れてたらもったいない
oggi はみんなで掃除します!
掃除の特攻隊長はいつも吉田!
いつでも ピカピカの状態でお待ちしております。
2018年10月11日 8:42 PM | Category: oggi
チャリティーカット参加出来ず 2018/10/04
自分で考えてみんなに募っての
北海道地震で被災した方への
チャリティーカットだったが
父が危篤と言われ実家に帰り出席出来なかった。
みんなに申し分けなく、
しかしoggiは店長始め
私がいなくとも全て
滞りなく出来る精鋭スタッフだ
今朝は毎月購入してるこれ!買った
この冊子は
浮浪者のための活動資金になるから。
350円
そして国境なき医師団の引き落とし
今自分がやれるのはこの2つだけ
小さな力も集まれば大きな力になると信じてのささやかな気持ちで。
今回のチャリティーカットは絶対やりたかった
参加出来ず本当に残念だった
チャリティーカット無事終了!! 2018/10/03
溝の口店 瀬川です。
チャリティーカット無事終わりました!
以前3.11の時は
実際に被災された方のいる体育館へ行き
ボランティアカットをしました。
今回は、お店でのチャリティーカット。
チャリティーは
被災された方の顔をみてカットすることは出来ないけれど、
その代わりどこへ居てもできる、、。
チャリティーカット
oggi 初の試みでドキドキでしたが、
賛同してくださる方が来てくれて、自分達を生かしてくれた。
そんな風に感じました。
この仕事が世の中に貢献できるのは素晴らしいことですが、
それ以上に何か大きなgiftを貰った気がします。
お客様、スタッフの家族、友人、モデルさん
たくさんのお世話になっている人にご協力いただきました。
忙しい中お時間作って下さり感謝です。
お陰さまです!!
この空気がふわふわと空を飛んで
被災地へ届くのが少しだけ見えました。
2018年10月3日 7:58 AM | Category: oggi
終わりましたチャリティー企画 2018/10/03
こんにちは、
溝の口 チーフ ヨシダです
今日はoggiのチャリティーカット企画でした
突然の呼びかけに
集まってくださった皆さん
通りがかりにお店に入ってくださった皆さん
ありがとうございました!
また詳しくはogginewsやFacebookで
報告もあると思いますが、、、
やはり、思う→行動する
までいかないとなんの意味もないな〜〜と
何かアクションを起こすと
良かった事悪かった事が把握できて、
今後どうしたらいいか見えてくる
素早く動いたら、もっと時間ができる
次回開催の時は、もっともっと
大きな声になれるように動きたいなと思います!
少しでも美味しいご飯とか
秋冬物とか、、力になれるといいなあ〜〜
個人的にはチャリティーカットを通じて
新しい出会いあったり、久しぶりの方とお会いしたり、
人と繋がっていくのが素敵だな〜〜と
嬉しかったです
今日からまた、営業でお待ちしています!
クリエイティブ撮影! 2018/10/01
こんにちは〜
溝の口 チーフ ヨシダです
先日アリミノさんのフォトコンテストに応募しました
入賞はありませんでしたが、、、、
ま!まだまだこれからですね〜〜
またチャレンジします!
作品はこんな感じでした
テーマがtexture impact だったので
ウエットでも、ドライでもなくな感じにしてみました
色はピーチをイメージして
桃って天真爛漫とか、私は貴方の虜とかって
花言葉があるらしいんです
夢見るオタクなんで、そういうの大好きなんですよね
私の好きな女性像は、
可愛くもカッコよくも強くも儚くもある、
常に変化のあるイメージなので
髪色の甘々感によりすぎないように、、、、
今回特に課題だな〜と思ったのは
質感
質感を表現するための髪の状態
スタイリング剤とか、、熱で固めすぎないとか、、
同じ人でもスタイリング剤でかなり変わる
サロンワークにも活かせるな〜〜と思いました
協力してくださったモデルさんカメラマンさんありがとうございました!
転んだ先は、 2018/09/27
僕らは地球という生き物の上で生きている
今回の北海道胆振東部地震に限らず、
生きていると様々な障害が大小にかかわらず
課せられてる気がする、、、
どんな帰路に立たされてもなお
生きる道を選べる人、
そんな人でありたいと僕は思う
いざ絶望の淵を歩く時
何が必要かは今はわからない
だからこそ
対岸の火事だと思わずにできること
していこうと思う、
北海道胆振東部地震チャリティーカット
10月2日(火) oggi 溝の口 にて
9時〜17時(last.16時)
たまプラーザ・溝の口 スタッフ一同
お待ちしてます、
oggi たまプラーザ タキグチ
2018年9月27日 5:48 PM | Category: 滝口 友也
10/2 チャリティーカット in 溝の口店 2018/09/23
溝の口店の瀧本です。
北海道であった地震
私たちに何かできることはないかなということで
ハサミでできること
10/2に溝の口店でチャリティーカットをします!
特に予約などはないので、
当日いらしてください!
カットとヘッドスパのメニューでお待ちしています!
9時からです。
北海道に住んでいたので他人事とは思えず
住んでいた頃は10月に初雪が降ってました
もうすぐ寒くなってくるはず…
普通の生活に早く戻れますように
10/2 お待ちしています!
2018年9月23日 7:21 AM | Category: ニュース
10/2 チャリティーカット 2018/09/22
溝の口店 瀬川です。
先日起きた北海道での地震。
当日、私は夏休みで旅行先にいました。
日本の事なんだけど、なんだか実感が湧かなくて。
テレビの生放送のような感覚とでもいいますか、、。
リアルタイムで起きてるはずなのに、違う世界のような。
かと思えば、
数日後にテニスプレイヤーの大坂なおみ選手が優勝。
同じ感覚なはずなのに、素直に喜ぶ自分。
そんな都合の良い自分が、夏休みが終わり出勤して
「チャリティーカットやるよ!」とお店から言われ、
、、、気持ちが晴れました。
救われたような感じ。
美容師やってて良かった。
被災された方のインスタなどを見ていると、
大変な苦労をしてるにも関わらず、
「真っ暗だけど、星が綺麗です。」
と何人もUPしていました。
実際、その写真はとても綺麗な星でいっぱいでした。
何も言えません。
現地で一緒に星を見上げる代わりに
oggi スタッフ全員で
チャリティーカットをします!
10/2 火曜 oggi 溝の口店にて
9時〜
学生2000円、大人3000円
全額収益寄付
予約不可、どなたでも気軽に来てほしいです!
2018年9月22日 7:31 PM | Category: oggi
動かなきゃ 2018/09/22
毎日朝が来て、
仕事に行ったり友達に会ったり
美味しいものを食べたり
楽しいことも辛いことも
いろんなことがあって
それが当たり前の日々
そんな時もいつ急になくなるか
わかんない。
だから、1日を1日を大切に
しないといけないなって思います。
美容師って本当にすごいと思います
父が以前私に言ってくれました
「美容師はハサミと手があれば
どこでも切ってあげることができる」
髪を切るだけで気持ちが楽になったり
幸せな気持ちになったり
素敵な仕事に就けたなって思います
だからこそ今動かなきゃ
と、いうことで
溝の口店にてチャリティーカット
させていただきます
少しでも助けになるように
私たちも動きます
ぜひいらしてください
お待ちしてます
Oggi 溝の口 北海道胆振東部地震
10/2火 9時から オープン
2018年9月22日 12:14 AM | Category: oggi
Category
最近の記事