ブログ

Blog

myori、 2019/01/07

 
 
来週の今頃は成人式でバタバタか、
  
   
 
例年はたまプラーザと溝の口それぞれの店でやっていたが
  
 
 
今年は両店のスタッフが一堂に会して溝の口でやる事になった
 
 
 
戦力をひと所に集めたので
 
 
 
過去最多の方々を迎えて送り出すことに、、、
 
 
 
昨晩はミーティングで大まかな流れを共有した
 
 
 
あとは当日、何があっても時間通りに送り出すだけ
 
 
 
とは言え
 
 
 
僕らからしてみたら成人式は毎年のことだけど
 
 
 
新成人からしたら一生に一度きりのこと、
 
 
 
チャチャっと済ませるのは簡単だけど
 
 
 
そこを時間内にどれだけのことを出来るのか追求する
 
 
 
それが僕ら美容師の仕事なのだろう
 
 
 
そう思い日々、鍛錬、
 
  
 
 
 
 
 
 


2019年!始まりました! 2019/01/03

こんにちは!

oggi 溝の口 ヨシダです!

今年もよろしくお願い致します

私の年明けは

COUNTDOWNJAPAN18/19

で始まりました!

毎年幕張メッセで行われてる

音楽フェスです!

日本中のバンドが集まって

12/28から4日間にわたって開催されてました

フェスのいいところは

普段聴かない音楽に触れられる所です

(あとおいしいフェス飯ですね)

終わりのない日々を過ごすアーティスト達

必死に音楽やってる人達の言葉や音楽は

みてる私達の心を揺さぶられます


私もどんどん進んでいかないと!となるし、

音楽は人を救うだけの力がある

音楽ってやっぱすげ〜〜!と

普通に感動してしまいます

音楽に負けないくらい

私も美容で人を救えるようになっちゃおうかな

とか思いますね

今年も去年よりもっと

沢山の方をハッピーにできるように

技術や内面を磨いていきます!

新年から沢山の勇気をくれた

CDJ18/19ありがとう〜〜!!!!

邦楽ロック、まだまだアツイです!

皆さんも是非!



伝、 2019/01/02

 
 
 
あけましておめでとうございます、
        
         
       
今朝は細い月と金星が綺麗でしたね
      
      
      
オッジは今日から仕事初め、
      
        
        
初詣がてらこれを観てきた
     
      
      
一般参賀の方も多くなかなか進めず、、、
      
     
        
スタート地点にはたどり着けなかった、
      
       
       
1秒で5メートル以上進んで行ってしまう
     
     
     
スタート直後は一つの塊なのであっという間
      
       
 
      
 
その一瞬のためにこれだけの人人人
      
      
       
様々な熱気が伝わってきました。
      
      
       
亥年、
       
       
      
悪い方向ではなく良い方向に
      
     
      
猛進できたらと思います、
      
 
 
 


ついに 2019/01/01

 

 

 

 

 

2018年も終わり2019年がスタートしましたね!

明けましておめでとうございます!

 

 

 

 

去年とはまた違う意味で濃くなりそうな1年!

楽しみでしかないです。

 

 





2日からお待ちしております🎍

 


おめでとうございます 2019/01/01

新年明けましておめでとうございます

早起きして

毎年この場所に

今年も富士山見えた

Oggi は今年新たに境地に入る

心尽くして

心引き締めて

頑張らなくては

又一年よろしくお願いします


2019年 2019/01/01

2019年がスタートしました。

2018年はまた新しく勉強になったことばかりで自分を見つめ直した1年だった気がします。

31日の仕事納め

12月は忙しくてバタバタだったけど

達成感もあります!いい疲労!

でも成人式までは気が抜けません

オッジ は2日11時から営業します。

お待ちしています!

2018年お世話になった全ての方にありがとうございました!



2018 2018/12/31

31日 仕事納めでした。

2018年は 初めての役職 トップクリエイターをやらせていただけたり、

溝の口店に異動になったり、、と

大きな事を経験させてもらいました。

何も言わず、見守って 経験をさせてくれた大平さん、

辛い時に いつも話を聞いて自由にやらせてくれたマネージャー、

快く迎えてくれた 溝の口店のスタッフ

コレクションで協力してくれたスタッフ

足りないことばかりで たくさん助けてもらいました。




本当にありがとうございました。

また

コンテストなどでも たくさん手伝ってもらい、


周りに支えてもらった 2018年でした。

駆け抜けました、12月。


私の本当の休みは成人式が終わってから。

とりあえず1日休んで また頑張ります!

皆さま 今年は大変お世話になりました。

来年もよろしくお願い致します!!


     2018/12/29

どら焼きが

Boxにあった

アンコがたくさん

おいしーい

それにしても

WordPress

バージョンアップして

最悪だ

やりにくい

くさのーたすけてー


破壊と構築、 2018/12/27

かさばるのは嫌なので紙幣を収めるのに丁度良いから
定期入れを財布代わりに使ってた、、、

それも今日でお終い、

麻の生地と和紙を貼り合わせた紙を発見!
紙で作る財布は破けやすいのが欠点、、、

でもこの紙なら持つかもしれない!!

イメージを形にする作業は面白い
紙財布の利点は手軽で好きな仕様に出来ること

作る度に使いやすくシンプルに!

くむりーすびまーす、 2018/12/25

 

 

子どもの頃、この時季によく見てた映画って何だろう?

 

 

と、言うことで勝手にMy Xmas Movieをご紹介、、、

 

 

まずはこれから、

 

 

「グレムリン」

 

 

 

取り扱い要注意!約束事を破るべからず、 

 

 

動物を飼うことの難しさを教えてもらった

 

 

それとお父さんの発明品が使えなさ過ぎて面白い

 

 

続いて

 

 

「ダイ・ハード」

 

 

 

Xmasにテロ発生、しぶとい男のなんて日だ‼︎

 

 

最強にして最凶の男、ジョン・マクレーン

 

 

是非とも東京五輪の際はテロ対策に配置したい人物だ

 

 

そして

 

 

「ホーム・アローン」

 

 

 

置いてけぼりの末っ子、いたずらで悪を返討ち!

 

 

全ての仕掛けを漏れなくを受ける2人の泥棒ハリーとマーブ

 

 

しぶとさはジョン・マクレーンといい勝負かもしれない

 

 

番外編、Xmasと関係ないが、、、

 

 

この前「危険な遊び」という映画を見た、

 

 

マコーレ・カルキンとイライジャ・ウッドの共演

 

 

というので気になって見てしまった

 

 

ホーム・アローンのケビンはどこへやら 

 

 

非常にショッキングな内容なので要注意!

 

 

現実でもこういうことが起きてるのだろう

 

 

後悔先に立たずとはこのことか、、、

 

 

最後に

 

 

「ジングル・オール・ザ・ウェイ」

 

 

 

ターボマンはどこ⁉︎どたばたプレゼント争奪劇!

 

 

コミカルなシュワちゃんも見どころだが

 

 

のちにスターウォーズ ep1でアナキンを演じる 

 

 

ジェイク・ロイドが息子役で登場

 

 

正体をカミングアウトするのに良い映画、

 

 

以上、My Xmas Movieでした、

 

 





Blog TOPへ戻る

PAGE TOP