洗足卒業式 2017/03/21
oggi溝の口は洗足学園のご近所
今日は火曜日で定休日だけど
是非との事で
袴着付けとsetとmake
3人やらせていただいた
いつもご近所でお世話になってるからと
滝口さん吉田さん岩村さんらと。
雨だったけど
みんなで良い仕事が出来た。
そう思う
気持ちよく帰れそうだ
しかし
凄かったのはそのお母様
帯が
紫式部の丸帯
たとうしには
徳川家康と
モデルのように美しいお母さま
凄かったなぁ
こんな帯は初めて見ました
OH…CHUCK… 2017/03/21
本日は雨模様、
追悼の意も込めてこれを聴く
そう、チャック・ベリー
僕が好きなのはBTTFの劇中でも使われている
あっ、帰りにBTTF借りてこ、
坂も待っている、 2017/03/20
今夜はフロンタウンでフットサルを
帰り道に通る、とある坂に名前がついている
この坂、桜並木になっていて春が待ち遠しいようだ
ここ2日ばかり春らしい陽気が続いてるけど明日は違うみたい
明日、卒業式の着付とセットがあるから雨だと、、、
よし!頑張るぞ!
oggiのこだわりの窓 2017/03/20
oggi は内装の設計の時になやんだのがカラー放置タイムの過ごす場所
どうしたら寛いで頂けるか
少し甘い物食べたら美味しい紅茶飲んだら
ボーとして頂きたいから
それで窓見えるように
窓ない方には絵を
飾ってみた
この通りね
エネルギーに完敗 2017/03/20
ココのところ休日も仕事があり
早朝も続きややバテぎみでとろりと歩いて来てoggiのドア開けたら
はい
この通り
もう直ぐ2年になる佐々木くんが朝から
自主練してる
スゴイね
昨日は吉田さんが
日曜でヘトヘトとはずなのに
営業終えてからこの通り
モデルやってたり
滝口くんが岩村さんの指導してたり
Oggiの子達って凄いエネルギーだ
尊敬しちゃう
黒留やらせて頂いた 2017/03/19
黒留は着付けの中で最高峰
つまり一番難しいと言われてる
今日はその黒留の着付けを二人もやらせて頂いた。おみおくりの時は毎回、良い一日置きになるようにと願って送り出す
夕方
貸したものをお返しに来た時に
苦しくなくて良かったわと言葉をいただき
気持ちがほっこりする
初めて着付けの指導して下さった後藤先生は
何十年やっても
毎回課題が残ると言っておられた。
私ばまだまだだが
あの後藤先生の言葉がいつも心よぎる
生涯勉強です
早上がり、 2017/03/17
今日は早出で6時頃からスタンバイ状態、
その代わりに早上がりさせてもらえたりするのでとんとんに、
17時台に帰れるなんて、、、
premiumFridayってこんな感じかな?
嬉しいけど何して過ごそうか迷ってしまう
早で 2017/03/17
ココのところ5時はもう明るい
今日はいつもより1時間早く起きて
卒業式の仕事
3人
トコトコ歩いてきたら
もう看板が出てた
くー
先越された
滝口くん吉田さん岩村さん
朝が得意な三人
さすがです
3月卒業式の着付けのお仕事たくさん頂いた
気持ちの良い一日になる後押しする仕事をしたいと心がけてる
素敵なスタッフと。
制服じゃありません 2017/03/15
こんばんは!
溝の口 アシスタント岩村です
いやーまたまたこんなことが
再びタートルズが
誕生してしまいました
全身一緒です。
打ち合わせなしです笑
いやー瀧本さん…
わたしは朝からニヤニヤ
していましたよ!w
練習会終わり2人で
写真を撮りました^ ^
次は誰と
かぶるでしょうか…
ふふふ
美味しいなぁ 2017/03/15
都会は面白い。
新しい場所がいっぱい
今回は新宿にある
新スポット”サナギ新宿”に
行ってきました
新宿南口にすぐ近く
高架下にある居酒屋さんです
4店舗の多国籍な料理が
一緒のエリアに集まってる
スポットです
若かったです…
音楽のボリュームが
おおきかったです笑
すごく新鮮で楽しかったです^ ^
こんな飲み物飲みました
マドラーが、アスパラ…
一緒にいった方がマヨを
頼んでくれました笑
異空間です。
そして締めはこれ!!
ずっと行きたかった
“海神”
毎日違うお魚でだしを
とっているとか…
しみました。。
ラーメン好きは行くべきです!
Category
最近の記事