ブログ

Blog

ピザだけ食いに行く。 2017/08/25

 

題名の通りです

 

表参道までピザだけのために

 

Piza slice2 

欧米の方は毎日こんな生活してんのかな

 

 

羨ましい

 

 

とにかく全てがデカイ

これで1/8

 

これがAmrican dremか?違うか。

 

 

美味しかったです!


【ひとり旅】アエロフロート&シェレメーチェボ空港レポ【大事件発生】 2017/08/24

 

 

こんにちは〜〜!!!!

 

チェコはプラハにいる溝の口ヨシダです。

 

 

 

プラハ、とっても素敵です!

 

 

 

 

夜景を観たいけど疲れたので

カフェで暇つぶしにブログを、、、

 

 

 

 

 

 

プラハレポの前に、

 

 

 

今回乗ったロシアのアエロフロート

 

乗り継ぎ先のシェレメーチエボ空港

 

 

ついに起きたアクシデントについて

 

書いていきますね。

 

 

 

 

 

お客様にも散々

アエロフロート乗るの?大丈夫??(笑)

 

 

みたいに言われていたので

ちょっと構えていたのですが、

 

 

なんてことはない、遅れなしで到着しました!

 

機内も普通に綺麗。

 

 

機内食もまずくない。

 

 

 

 

アメニティサービスも…普通です。

 

 

 

 

 

 

 

シェレメーチエボ空港はこんな感じで

 

 

 

ドアむっちゃ広いトイレ。

 

 

 

以前より大分改善されたのでしょう、、

 

 

綺麗で結構広いです。

 

 

 

 

 

その広さが後々仇となる訳なんですが………

 

 

 

 

 

 

 

エアラインも空港もまずまずだったのに、

 

果たしてヨシダに何が起こったのか?

 

 

 

 

 

率直に言うと、

飛行機乗れなかったんですよね〜〜ハハハ、、、

 

 

 

なんてその時は笑える訳もなくて、顔引きつってましたけど、、、

 

 

 

 

何があったかと言うと

 

18:40搭乗開始だったんですが、

中々搭乗開始にならなくて、

 

 

海外のエアラインだしな……

しかも(良くも悪くも)適当ロシアだし…

 

 

と完全にナメてた私は

 

 

ゲート付近に居た人達も、

同じ便に乗るものとばかり思って

 

のんびり過ごしてたんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

(この後起こる事をまだ知らない無垢な私です)

 

 

 

 

 

 

んで、離陸時間過ぎても全く周囲の動きもないし………

 

と思っておもむろにゲートの画面見たら

 

 

 

last callってなってるんですよ、、、

 

 

 

あれ?last call???

 

ラスト…コール………????

 

 

???

 

 

 

嫌な予感がしながらも

ゲートの前に行ってみると

 

ちょうど扉が閉められた所でしてね………

 

 

近くのスタッフに聞いたら

やっぱりノー。

 

 

 

 

ですよね〜〜ってなって

 

ダメ元でトランジットカウンターに行くも

 

「貴女の飛行機3時間前に着いてたよね?」

と言われ………

 

 

 

ですよね〜〜〜〜〜!!!!!となって

 

 

 

結局新規の航空券を買う羽目に……

 

 

 

 

 

 

こんな時に限って

新規購入のチケットカウンターと

 

次の便のプラハ行きは真逆のターミナル。

 

 

 

そしてこんな時でものんびりサービスの

シェレメーチエボのスタッフ。

 

 

結局何とか次の便で無事に着けましたが、

新しい航空券+深夜のタクシー代で

 

かなり損しちゃいました。

 

いやあ〜〜今世紀最大の焦りでしたね。

 

 

 

 

 

 

英語喋れなくても旅行できますが、

 

 

それは英語喋らなくてもなんとかなる程度の事しか無かったんだな…と痛感

 

 

 

 

帰ったら英語の勉強ほんとに始めようと思わされる1日でした。

 

 

 

 

良いネタができちゃっておいしいですね。

 

 

 

 

皆さんも旅行の際はお気をつけください!


根性、 2017/08/23

 

 

朝、店に入るなり違和感を感じた

 

 

 

いつもよりなんだか明るいような、、、

 

 

 

木の枝が切り落とされてる

 

 

 

人間の勝手でここに植えられて

 

 

 

折角伸ばした枝葉は人間の都合で切られてしまう

 

 

 

それでも腐らずにその場で踏ん張れるところが凄いと思う、

 

 

 

 

 

 


今から受験だ 2017/08/22

これから受験だ

国際文化の通信受ける

makeは国家資格は必要ないが

眉カットは必要だ

oggiスタッフはみんな真面目だ

だから襟を正して生きたい

みんなと同じステージには上がらないが

襟を正すために決めたから

やり抜く事にした

中途半端は嫌いだ

結婚してて浮気するやつとか

自分で決めた道を全うしないやつとか

普段いい事ばかり言って

自分には甘いやつとか

人として生まれて

ちゃんと

全力で生きたい

そして人の為になりたい

そう思う

頑張ってくるよ


夜の一面 2017/08/15

 

 

お次は、浅草!

 

実は今回東京が初めてという

 

友達を観光案内しました

 

 

もんじゃが食べたいっということで

 

 

お店は満席人気店でした

 

もんじゃも一つ600円から

 

下町感溢れるお店でした

 

ちょうどホッピー通りの

 

ところだったので…

 

 

あいますね〜〜☺︎☺︎☺︎

 

最後は浅草寺!

 

初めてライトアップを見ましたが

 

とても素敵でうっとり

 

 

 

 

良い休日でした!


お盆は混みますね 2017/08/15

 

 

本日はおやすみということで

 

久しぶりに鎌倉へ

 

内陸出身なので海に

 

近づくだけでワクワクします

 

こんばんは、岩村です。

 

 

天気はあいにくでしたが、

 

すごく美味しいお店を見つけました

 

先ずは、BeBe ピザ屋さんです

 

正直わかりにくいところにあります

 

味は格別です。

 

美味しい……

 

その一言に尽きます

 

わかりにくいところにあるのに

 

お店は行列。

 

納得の味でした!

 

 

ピザとパスタをシェアしたんですが

 

特にピザ…

 

こだわりのチーズを使ってるとか

 

美味しすぎてなんだこれって

 

なりました…。

 

予約必須です。

 

鎌倉に行く際は是非。

 

食後のデザートもしっかりと。

 

 

美味です!!!


お客様スナップ!ショート&ボブ 2017/08/16

 

こんばんはー!

 

溝の口ヨシダです!!!!

 

 

 

 

夏ですし暑いので

 

 

やっぱり短くされる方が多いですね。。。。

 

 

 

 

襟足ギリギリのボブ

 

 

 

寒色系のダークトーンでモードなボブ

 

 

 

巻きやすい軽やかなボブ

 

 

 

長めのキレイめボブ

 

 

 

 

大人のショート

 

 

 

 

 

バリバリ刈り上げのショート!!

 

 

 

一言にボブ、ショートと言っても

 

 

 

長さや形を変えるだけで

 

グッと雰囲気が変わりますよね。

 

 

 

 

ショートでも女らしく、

 

ボブでも軽やかに、

 

 

 

 

思いっきりバッサリいってみましょう!

 

 

 

8/22〜8/29まで夏休みです!

その前後にご予約お待ちしてます♪


oggiカットコンテスト! 2017/08/13

 

 

こんばんは〜わんばんこ〜こんばんは!

 

溝の口ヨシダです!

 

 

 

 

先日oggiの30th EVE YEAR PARTYにて

 

カットコンテストが行われました〜〜〜!

 

 

 

 

なんと!

大賞は逃したものの

センス賞とミルボン賞を受賞しました!

 

 

 

 

 

作品はこちら

 

 

 

テーマが1988年(oggi オープン年です)

だったので、、、、、

 

 

コムデギャルソン

ヨウジヤマモト

カラス族

 

 

などなど、モードでかっこいい感じに

してみました、、

 

 

 

 

 

ウィッグなので

思い切り遊んでみました、、、、、

 

 

でも大賞の瀬川さんの絶妙なデザインは

 

すごくかっこよかったです。

 

 

あとで見せてもらいましょう。

 

 

 

 

 

 

まあ何はともあれということで

 

賞金をいただいたので

 

 

 

 

 

早速使ってみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃーん!!!!

 

 

 

リュックです。

 

 

 

 

なんとこのリュック

旅行がすごーーくしやすいリュックなんです!

 

 

まずは

機内持ち込み荷物のサイズ内に収まるようにできている!

 

 

私はヨーロッパ旅行の際はスーツケースもあるので

中サイズのリュックにしましたが、

 

一番大きい44Lでも問題ないです。

 

 

そして

IDタグが付いているので

ロストバゲージの時にも荷物が戻ってきやすくなってます。

 

 

あと価格がお手ごろとか、正方形っぽくて可愛いとかです。

 

 

 

偶然ヒカリエで見つけただけなんですが、

いい買い物でした。

 

 

投票してくださった皆さんありがとうございました!


球児の輝きを見てください 2017/08/09

 

 

おはようございます!溝の口ヨシダです!

 

 

 

今年も始まりました、、、、

 

 

 

私の、いや球児達の暑い夏。

 

 

 

 

 

全国高校野球選手権大会!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

高校野球の本当に面白いところは

 

 

 

 

 

最後まで何が起こるかわからないところ

 

 

なんですよ!!!!!!

 

 

 

 

 

どんなに強豪と言われても

一球で勝負が決まってしまうときもあるし、

 

甲子園特有の雰囲気に呑まれたり、力にしたり、、、

 

 

 

 

何点差でも、ひっくり返っちゃうこともあります。

 

 

 

この暑い中

一生懸命にプレーする学生たち、、、、、

 

 

 

 

今まで沢山頑張ってきたから、

勝ったら嬉しいし負けたら悔しいし、、

 

キラキラ輝いて非常に眩しいです。

 

 

 

ちょっと私も頑張らなってなります。

 

 

 

 

野球を一試合全部は見れないって方は、

 

大会中放送されている

 

 

熱闘甲子園がオススメです。

 

 

 

 

 

いい感じにハイライトになってて

とてもとても面白いです。

 

 

 

 

ちなみに私は

 

いつも球児達の母のような気持ちで

 

見守っているので、毎夜30分間ほぼ涙目、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

これを機に野球ハマって

試合も観る人が増えたら嬉しいですね〜〜

 

 

 

 

 

では!本日群馬代表でます!!!!!

 

 

 

 

 

 


一夜明け、 2017/08/08

 

 

 

昨日はそれぞれの「1988」が出揃いました、

 

 

 

僕のコンセプトは1988年F1で圧勝だった

 

 

 

マクラーレン・ホンダでした、

 

 

 

チェッカーフラッグを模して編みこんだり、

 

 

 

熱い戦いが繰り広げられ路面が蜃気楼で揺らめく

 

 

 

感じをパーマで出してみました、

 

 

 

テーマが広範囲だっただけに

 

 

 

いろんなデザインが見られて面白かったです。

 

 

 

また、それぞれのコンセプトなどを聞けたなら

 

 

 

もっと良かったなと思いました、、、

 

 

 

フジシン賞いただきました!

 

 

 

なんと、ヘアビューザーでした!

 

 

 

ドライヤーの調子悪かったので助かります、

 

 

 

 

 

 

 

 


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP