春かな? 2017/03/13
今日は曇り空です
少し早起きをして
ランニングしてきました
運動して汗を掻くって
気持ちいですね!
走ってる途中で、
春はもうすぐそこですね。
Oggiの植物たちも
春に向けて準備してます
探して見てください^ ^
早起きして1日が長くなるのが
わたしは好きです
今日はお休みを頂いてるので
1日を充実させるために
作戦を練りたいと
思います。
あ、、、
ランニング用のタイツ、、
裏表逆でした。
溝の口は美味しいごはん屋が
いっぱいあります
Oggiに勤めだしてから
いろんなところに
連れて行っていただきました
今回行ってきたのはココ!
“FISH HOUSE
MARIO BOCCA 溝の口店 “
美味しさのあまり
写真をたくさん撮り損ねました
海鮮イタリアンなので、
お魚だらけ
特にメインのマグロ頰肉が
すごく美味しかったです
お口の中でとろけました
そしてここの売りは
生牡蠣の食べ比べができることです
たまにイベントで
バケツいっぱい牡蠣が食べられる
というのもあるみたいです
想像しただけでよだれが
出そうですね^ ^
あ、しっかりお酒もいただきました
美味しい〜^ ^
Oggi 溝の口店から
歩いて3分くらいです
オススメですよ〜
街歩き 2017/03/03
3月になりました!
少し暖ったり、
風が強くて寒かったり。
そんな中、思いつきで
街を歩くのが結構好きです
このまま歩いたらどこに
たどり着くのかな〜
とか、
歩いて行ってみよう!
とか、
気づいたら3時間くらい
歩いてることもあります
あ、梅の花だ〜
とか、
おしゃれなお店
とか、
お、美容室だ、、
とか。
最終的に迷子になりますw
でも、知らない場所に行くだけで
ワクワクします^ ^
電車もいいけど
たまには街を歩くのも
いいですね!
そして、いつも
バスに助けられます笑
朝、パン活 2017/02/28
1日は24時間。
全然足りません
休日はゆっくりしたいけど、
家から出ていろんなところに
行くのが好きです。
朝は割と強い(と思ってます)ので
今回は朝ごはんを食べに
渋谷の”VIRON”に。
渋谷駅から少し歩いて
東急本店の前にある
パン屋さんです。
まるで、ここはパリなのか?!
と、思わせるくらい
雰囲気がある
大人のパン屋です。
朝11時までモーニングが
あるのですが、
ジャムやいろんなパンが
たくさん並べられて
どきどきわくわくです
デニッシュが多いのですが
そのなかでも
特にここのクロワッサンが絶品!
サクサク
しっとり
美味しいです
朝から活動すると
1日が充実しますね☺︎
パン好きの方、
オススメですよ〜!
贅沢すぎました 2017/02/24
こんばんは!
溝の口アシスタント岩村です
2月も後半ですね。
2月…2月といえば…
そう、ヴァレンタインですね
(だいぶ過ぎました時間差ですw)
最近は贅沢チョコを自分に…
というのが流行ってるみたいですね
と、いうことでわたしも
友達と贅沢してきました!
新宿NEWMANにある
JANICE WONG
シンガポールからパリで修行をつみ
5感で味わう食べられるアート
をテーマにしてるお店です
食べられるアートって、、
アートとデザートの融合ということで
見た目から素敵!!
今回はヴァレンタイン特別コース
ということでチョコずくし。
前菜から始まりメインも
全部デザート!
味も見た目もパフォーマンスも
魅力的でした
ここではみんなパティシエ。
バーテンダーも西麻布から
ヘッドハンティング
してきたとか、、、
行く価値ありです。
金額は、少々しますが
感動が大きいです^^
是非是非!!
バーテンダーさんって
かっこいいですよね、、、
おしゃれ番長 2017/02/15
寒い時、あなたは何を着ますか?
わたしは迷わず”ハイネック”
首をhold me tite…
そんな今日、
Oggiのおしゃれ番長こと
滝口さんと、なんと、
服が!!!!
いやーーーー
朝、出勤したての
滝口さんがわたしを見るなり
苦い顔してたんですよね、、
見逃しませんよ!!笑
嬉しいですね^ ^
今日一日にやにやしてました
たまーにoggiはこっそり
ファッションテーマを決めて
営業しています、、、
お気づきでしょうか???
ふふふ
素敵な場所 2017/01/31
『食べること』
生きていくうえで必要なこと
人の三大欲求のひとつ
そして、
もはや私の趣味、、笑
と、いうことで今日は、
早起きして行ってきました!
そう、築地へ!
中国の春節ということも
あるのか賑わってました。
どこもかしこも食べものばかり
幸せです
まずはじめに椙山さんの
お客様のお店へ!
いつもいつもタイミング悪く
お会いできなかったのですが
やっとでお会いできました。
感動のあまり抱き合う勢いでした
(盛りました)
椙山さーーーーん
会えましたーーー!
そして外せないのが卵焼き
おっきいのに100円という。
素敵すぎます ありがとう
それから、やっぱり海鮮丼!
美味しかったです!
最後に、、、
シメの、、、
ラテアート、、、
なんとラテアート世界チャンピオンが
いるお店だそうです
内装がおしゃれでラテも
美味しかったです!
築地にこんなお店があったとは、、
今日もたくさん食べました。
美味しいお話一緒にしませんか?
お店でお待ちしております
スポーツマン 2017/01/31
こんにちは。
運動大好き岩村です
特技は走ることです
学生の時も部活のために
勉強を頑張ってました
(すみません。先生、、)
引退するときは、
生き甲斐をなくして
路頭に迷っていた時も
あったと言っても、
過言ではありませんでした。
そのくらい好きなんです!
(熱くてすみません笑)
ということで最近は
フットサルをしています!
足しか使えないなんて、、、
バスケ部の私はついつい手が、、
周りの目が怖いです
えへへへ
ど素人なりに役に立ちたいと
あっちへこっちへ走ります。
相手の考えをよんで予測したり
いいところにパスしたり
うまくいくと気持ちいいですよね!
周りを見るとか、
予測するとか作戦を練るとか
少し私たちの仕事に似てるなって
思います。
お客様の求めてるところに
ジャストミートできるような
美容師でありたいです!
走って汗かいてリフレッシュ!!
いつかは私もメッシみたいに、、
調子に乗りました。笑
おわり
2017年1月31日 3:22 PM | Category: 岩村 奈美
実験実験 2017/01/30
ばばーーーーーん!!
吉田さんです。
いつもお世話になっております。
今回はウェラの新シリーズを
使ってカラーしていきました!
全体はオーシャンと少しブラウン
右サイドだけフォレスト。
名前が…ファンタジック!!!!
これだけでワクワクですねワクワク
じゃじゃーーーーーん 完成です。
全体的にほんのりブルーに
みどりもちらりと…
今の段階もいいですが、
抜けてくるとこれが…また…
いいんです!!!
ワンメイクのカラーもいいですが
ホイルを入れるだけで
また一味違うカラーに……
私はポイントでローライトを
入れるのが好きです!
人と違うカラー、自分だけのカラー
カラーってたのしいっ!
2017年1月30日 12:46 PM | Category: 岩村 奈美
とりどしです 2017/01/01
あけましておめでとうございます
かけぬけた12月。
お店から嬉しい
プレゼントがあったりして、
必要以上にテンションの高い
12月31日でした。
そして、今回わたしは初めて
お正月営業に参戦します、、、
どきどきとわくわくで
爆発しそうです。
そんなお正月営業の前に
年越しということで、
正直渋谷のホコ天も気になりましたが
今年は府中の”大国魂神社”に
行って来ました!
武蔵国の守り神と言われている
そうです、、、すごいんだろうな。
神社もすごいのですが、
何より…出店がずらっと!(キラキラ)
時間は深夜2時、、、
たこ焼き、たい焼き、たこ焼き、
クレープ、甘酒、、、
食べることって幸せですね。
良いとしになりそうです^ ^
ちなみに…
おみくじは、小吉でした。
2017年も元気にバリバリ頑張ります
今年もよろしくお願いします。
2017年1月1日 3:33 PM | Category: 岩村 奈美
Category
最近の記事