アップデート 2022/04/30
最近毎週木曜日カット練習をしています。
Oggiの木曜日は大平さんが練習会を見てくれる日です
毎回大平さんが出してくれるお題のスタイルを
切っていくのですが、それがなかなか難しいです
シンプルなスタイルが多いですがシンプルだからこそ
難しいなと思います。
Oggiの大切にしているベーシックは
シンプルだけど奥が深いです。
そして、大平さんの引き出しの多さにいつも
驚きます。Oggi入社してから大平さんから
技術指導を受ける機会はアシスタントの頃から
ありましたが、スタイリストになってから
教えていただくとそのすごさを実感します
技術の世界はゴールはなくて
いつまでも勉強してアップデートしていかないと!
これからも昇進して参ります!!
クリエイションの撮影会でした 2022/04/30
こんにちは!
溝の口在籍の吉田です。
月曜日に、瀬川さんのフォトコンテストの
撮影のヘルプとしてつかせていただきました!
.
.
作品は、まだ見せられないのですが、、、
こんな感じで、スタジオを借りて、
つくってはバランスを見て、
直したり、、、
.
.
どんなバランスがいいか?
逆にどのくらい攻めたらいいか?
.
沢山みて考える事で、
少しずつ感覚が研ぎ澄まされていくのだなーと
感じました。
.
瀬川さんは普段から沢山作品撮りをしているので
こういったバランスを常に鍛えてるのか、、と
やっぱり凄いなと思います!
.
自分も、サロンワークで
どうしたらお客様がもっと素敵になれるかな?
と、普段から沢山沢山考えていって、
実際手を動かして身につけることで
感動を与えるスタイルを提供できるようにならねば!
とモチベーションが凄く上がりました。
.
前はそれが重荷に感じた時もありましたが、
最近はそれも楽しく感じてきました。
終わりのない美容師って楽しいな〜と
改めて感じた一日でした。
準グランプリのお祝い 2022/04/19
資生堂のフォトコンで準グランプリ受賞のお祝いの席、
なぜか大平さんとお揃いぽい洋服で現れた瀬川 さん
このお祝いの為に購入したとのこと、いいですね
休日は撮影したり、ひたすら努力の人だから。
少しずつ結果が見え始めて来たように思います
今年又チャレンジする!
今年は色んなスタッフ巻き込んでの攻め、
楽しみです
MoA美術館きてみた 2022/04/11
激動の3月乗り越えて
心やっと落ち着いた
平安時代からの巻きものなどだから
そんなに好みではないけれど
庭園がとても良く
心に栄養を
誰もが
そうかと思うが
コロナ禍に突入して終わりが見えず
何のための仕事か
どこに向かっていくのか
考えさせられる時だからこそ
心の平安が大事だから
これまでより多く美術館にきてるように思う
4月は毎年oggiに新入社員がやってくる
おうちに赤ちゃんが生まれた感じを想像して
みんなで育てる
かわい子ちゃんをまっすぐ
大きく育てたい
大事な一員になつていく
new face 2022/04/06
ご来店されてる方はもうご存知かと思いますが、
3月から新しい商材を導入しました。
その名は、、、、
『システムプロフェッショナル』
シャンプーやコンディショナー、ヘアマスクなど髪質に合わせて選べる種類の豊富さ、
気になるところをピンポイントで狙って改善できるのがこのトリートメントの良いところ
そして今回ご紹介するのは、リュクスオイル。
どんな髪質の人にも対応できて、髪の内部までしっかり浸透してくれる優れもの。
アルガンオイル、アーモンドオイル、ホホバオイル、カメリアオイルなど、
贅沢な4種類のオイルが配合されています。
香りはオリエンタルでスパイシー、ラグジュアリーな大人の香りとなっているのですが、
実際使ってみるとバニラのような甘いさがあり、洗練されたクセになる香りかなと感じました
見た目もとても高級感のあるデザインで満足感も高い
なめらかな質感にしてくれて扱いやすい状態にしてくれる新しいオイルです。
是非試してみて下さい
4月1日 2022/04/01
新年度のはじまりですね‼︎
新年度までにと、
社長にカットしてもらいました‼︎
.
いつも節目を覚えていてくれて、
「よっし、やるかー!」と
声を掛けてくれるのがまた嬉しい。
.
いつもお任せで、私はハサミの音を聞いているだけです。
それだけで気合いが入ります。
ハサミから意気込みを感じる感覚。
私は髪が多いので2人分くらいあります、、。
社長の作品と思って過ごすと、
ちゃんとしなきゃ。と
なんだか髪に合わせたキャラクターになっていくのがまた楽しいです。
(溝の口店では社長が岩村にハード系のパーマをかけたのですね!)
今回も個性溢れるカット、楽しみます‼︎
ありがとうございました。
ありがとうございました! 2022/03/30
3月は、いろんなことがありました。
3月あたま、急にオーナーが雑誌を持ってきて、
「岩村これにしたらどうだ」と言われ
半ば冗談でやってください!と言ったら、
言ったからにはやるよと言ってくださって、
入社してして以来初めてオーナーに
パーマをしてもらいました。
スタイル提案してくれて、時間を割いてくれて
ただただ嬉しかったのと感動しました、、、。
スタイルもちろんハードパーマ!!!
ドキドキでしたが、大満足です!
スタイリングも楽ですし
まずインパクトとが違います。
ファッションも何を着ても雰囲気が出るし、
やっぱりオーナーはすごいと再確認しました。
なかなかオーナーに施術をお願いする勇気は
今までなかったですが、今回パーマをお願いして、
より一層オーナーの凄さを体感しましたし、
わたしのために時間を割いてくれたことが
すごく嬉しかったです!
ハードパーマとにかくスタイリングが楽なのと
アレンジも効くので毎日セットが楽しいです!
おススメです〜!!!
はじめてのお誕生日 2022/03/29
こんにちは!1年目の新呂です!
先日、Oggiに入ってからはじめてのお誕生日を迎えて、はじめてバースデーご飯を食べさせてもらう側になりました!
1日目は佐々木さんのやみつきパスタと
大崎さんの煮込みハンバーグ
でした!ボリュームたっぷりでしたがさらにお米が食べたくなるくらい美味しくてすぐ完食してしまいました…
2日目は滝口さんの韓国風サラダと韓国風焼きそば!
と、瀬川さんのひじきご飯と鶏肉の照り焼き!
無限に野菜を食べれるような本当に美味しいサラダと少しピリッとする焼きそばに、ひじきご飯にはインゲンが入ってて食感も楽しめたご飯でした!
最終日は今井さんのローストビーフお弁当でした!
お肉が本当に柔らかくてボリュームもたっぷりですが野菜もしっかり食べれる本当に美味しいご飯でした…
この3日間本当に幸せすぎて早くまたお誕生日が来て欲しいなとつい思ってしまいました…
Oggiのスタッフは男性スタッフも全員本当に料理が上手くて全部ペロリと完食でした美味しいご飯をありがとうございました!
今年もまた頑張りますのでよろしくお願いします!
大好きな季節! 2022/03/29
こんにちは!
春といえば、やっぱり桜です。
好きな季節は冬なんですが、
桜が咲く春は、1年の中で本当に大好きな時期です。
溝の口から登戸の方まで続いている二ヶ領用水は、
桜並木がず〜っと並んでいて特にお気に入りのエリアです。
(桜アルバムをつくりました)
春は年度が変わって、皆さんも心機一転!と
髪の毛も変えたくなる時期ですよね。
今年はカットラインを少し出したり
顔まわりを切り込んだウルフとか、
かっこいいヘアデザインが気になっています。
ヘアカラーも、思い切ってブリーチ!
もしくは
ハイライトなんていかがでしょうか?
気になる方はご予約の際に備考欄にハイライト相談、などと
記入いただけるとお時間取りやすいです♪
ご予約枠が❌になっているときは
お電話いただければお取りできる場合もあります。
春のイメチェンお待ちしてます〜!!
当たり前の日常 2022/03/27
朝、トボトボ歩いて来たら
華こが花に水をやってる姿が見えてホットとする
フロントでは岩村さんがネット予約作業してる
当たり前の光景ではあるが
心落ち着かせる
ウクライナでは戦闘が続き
当たり前が失われた
誰のせい?
世界中がプーチン一人を悪者にしてる
でも私は
少し違うように思う
ウクライナ大統領
ゼレンスキー
彼のセリフは常に相手を不愉快にさせ
悪い方へと導いているように聞こえる
こんなに自国の民が暮らす事、出来ずに外国へと
逃げているのは誰がこうしたのか
こうなる前に何度もチャンスがあったのに
NATOに加入が優先順位1番なのか
国民が普通の暮らしが出来る日常が1番ではないのか、、、
先日の発言にも明らかにプーチンを激昂させる発言してる
まるで世界戦争が始まるような発言は許されない事
世界大戦を2度も経験して
地球は泣いていたのに。
ゼレンスキーを世界中が擁護する理由がわからない。
Category
最近の記事